
毎年、大晦日に年越しカウントダウンファミリーパーティがあり、新年明けて翌日はファミリーフレンドの家で新年会があり、連日料理をしてのパーティで、、寝不足だし結構疲れた~

でも、今年は(パーティ用に)黒豆を煮たり、なますや田作りなどの日本のおせち(の一部)作りにチャレンジ

大晦日には(ランチにだけど)年越しそばを食べ、元旦にはお雑煮を作って、初めてハワイに来てから日本のお正月らしいものを自分で作ってみました。
私は義理両親と同居でキッチンも私一人が使うわけではないので、やっとそんなところも遠慮なく出来る様になったのかなぁ…?!と新年早々思ったりして。でも、思ったことを実際にやってみると、案外楽しかったりして

そして、ちゃんと今年日付の変わった元旦に、ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮へ初詣に行って来ました~


若干短パン半袖の人もいますが、去年末から今年のハワイはもう寒くて


今日のニュースでは、オアフ島のホノルルで華氏56度(約13℃)、カウアイ島のリフエで華氏54度(約12℃)と最低気温の記録更新したそうです。マウナケアにも雪が積もってます~~~~

さ、寒い~~~~!!!!!

新年明けて、今年は色々な新しいことにチャレンジする年にしたいなと思ったのですが、ブログは相変わらずマイペースで




最近のコメント