先日、アラモアナのKona St.に新しく出来たラーメン屋さんにランチに行ってきました

気合が入り過ぎて(!?)

一番乗り。。。店内はこんな感じでシンプルでスッキリとした作りです。
以前もココはラーメンやさんだったんですが、その時よりも座席が上手く配置されていて、お客さんも入るようになっているようです。

ココのお店・・聞いたことがないなぁ??!!と調べてみたら、豚骨ラーメンで有名な博多一風堂系列のお店のようです。
豚骨ラーメン好きなので嬉しい
メニューはこんな感じです。(このラーメンのページの前に、餃子とかのぺージがありました)
右ページ、横並びに見て、オリジナルの豚骨ベース、豚骨ベース+ミソ、豚骨ベース+シュリンプオイルのスープがあって、縦並びに見ると白まる(ベーシック)、赤まる(オリジナルのスパイシーミソトッピング)、黒まる(オリジナルの焦がしねぎガーリックオイル)の3種類があるそうで、最初は

????とメニューを見てこんがらがってしまいましたが、お兄さんが丁寧に教えてくれます

(今は日本からのスタッフが来て、一生懸命ローカルのスタッフの教育をしているようですが、とっても皆感じの良い対応でした

)
左側のページは、右からそのままベースのスープが来てそれにトッピングがセットされたモノ。いわゆるお店のオススメです

初めてなので、左上のオリジナルスープの”Manichi Special Tonkotcu-Shibori”にしてみました

豚骨スープにチャーシューとたまご、それにスパイシーミソ(赤まる)とブラックガーリックオイル(黒まる)のトッピング。
嬉しかったのは、ハワイでは珍しくスープがアツアツだったこと

麺は一風堂のような細麺ではありませんでしたが、美味しく頂きました

お店の外観がはこんな感じ。(日差しが強くて、チョットハレーションおこしちゃいましたw)アラモアナセンターから徒歩すぐです。
お店に入った時は『いらっしゃいませ~!』そして、出る時には『ありがとうございました~!』と威勢の良い声での挨拶で、気持ちの良いランチタイムでした
最近のコメント