






何でもこの日は大人気で、在庫が残り2袋



お話を聞いたところ、今年で4周年

そして、4周年記念



私はお土産にGet


お義母さんは『Oh!Famous Amos Cookies!



ブースにいらした方からも『Chip & Cookie』








自分の買ったクッキーの売り上げの一部が、子供達のために使われて、美味しい


Hawaii在住の皆さん、そしてこれからHawaiiにいらっしゃる皆さん、この





CHIP & COOKIE

さて、ステイトホリデーの21日行ってきました、
ハワイ大物産展『Made in Hawaii Festival』!この日Husbandはゴルフトーナメントの予定があったので、心の友(笑)ぱいんちゃんと共に。意外とこういうFestivalって女子同士のほうが気兼ねなく回れたりするんですよね
10:00オープンに遅れる事数分だったんですが、チケット売り場はLOCOの老若男女で長蛇の列が出来てましたビックリ!!!
チケットを購入していざ入場!!!既に場内大混雑でごった返ってます。
勿論二人とも初体験なので、端からグルッと一応全部に目を通す感じで流して行きます
二人とも興味のある分野がほぼ一緒で、『食べ物系』『クラフト』『アロマ、コスメ系』…この変を中心に、微妙なものはスルーしていきます
ここはAWA(KAVA)の粉末を売っていました。Mana Cardでも『Awa』のカードがあるので、試飲を
…
泥水のような、朝鮮人参のような、ソレでいてあとから舌の奥の方がジンジンと痺れてきます。。。
最初は、ブースの人とユックリお喋りして写真を撮りつつ、と余裕があった私たち、でも段々試食
の鬼と化していったのでした
ここでは試食して美味しかったBanana Breadを後で購入。チャイニーズ系のスウィーツのブースで、こんなワンコ
やニャンコ
の顔の付いたフォーチュンクッキーが売られてました。(でも、可哀相で割れないかも…
)
ここではボディークリームとスプレーを後ほど購入。Pikakeの香りがWeddingをチョッピリ思い出しちゃったのでした
『Honolulu City Light』も出展してました。右のTシャツはHusbandが持っていて、お気に入りの柄時期なんか関係なく、しょっちゅう着てます。左は去年のX’mas
に貰いました(あ
、日本に置いてきちゃった
)そうそう、毎年記念に出ているオーナメントもバックナンバーがありました。買いそびれた方は、是非来年どうぞ
(って、先すぎるっちゅーの!)
気になったところをチェックしつつ、(購入は重くなっちゃうので最後に)ズンズン進んでいきます。(で、段々写真も少なくなって…
)
一応家に帰ってこの日の戦利品を並べてみました小瓶のジャムは
1つ$1でテイスティングしましたがお味も
Mauiのジャムです。右側のHawaiian Saltは『Royal Hawaiian Salt』で、ファーマーズマーケットとかでも見たことなかったので、お義母さんにお土産
そして、下のメモパッド&封筒はAll$1!!
お買い得でした。聞いたところ、ここは店舗が無くこういうところだけで販売しているんだそうです。
なんだかまとまりが無いけど、もうチョットだけ…
to be continued…
隔週月曜日にHusbandの通っているHawaii Kai Toast Mastersに万年ゲストとしてくっついて行ってます。初めて行ったのは、Husbandと出会った去年の2月全国的な組織なんだそうで、いわゆるスピーチの技術をを磨く会…でいいのかなぁ
…上手く日本語に出来ないけど、仕事のプレゼンに役立てたい人もいるし、それ自体を楽しんでいる人もいます。
この間は来年のMiss.HawaiiにチャレンジしたいUHの学生さんがお母様と入会されました。
今年はHusbandがHawaii Kai Toast MastersのPresidentを勤めることになり、チョットでも英語の上達…というか、ユーモアとかジョークとかを理解できたらって思ってくっついて行ってます
19:00からStartですが、はるばるAieaからHawaii Kaiまでドライブして向かうには家で夕ご飯を食べて行くには早いし、21:00近くに終わってからどこかで食べる
のもダイエット中のHusbandにはチョット
…でも、仕事終わって行くので小腹は減るし
、そんな時の強い見方
がセブンイレブンでGetするスパムムスビです
ここのスパムムスビ、ただのスパムムスビじゃぁありませんなんてったって、Honolulu AdvatiserのBest2009版で
Best of the Best Spam Musubi
に選ばれたんですから!(このシールはノーマルのスパムムスビについてます)
確かに、スパムの味付けとご飯にホンノリしみたタレの感じが絶妙です以前Waikikiの◎B○で買ったものとは比べ物になりません
皆さんも、Hawaiiにお越しの際には是非お試し下さい(150円くらいだったら、日本のセブンイレブンでもあれば良いのにね!
)
あ、スパムとご飯の間に薄焼き卵が挟まってる、『Deluxe Spam Musubi』もまろやかでオススメです
先週の土曜日、チョット体調も良くなったしってことで、Husbandのタウンで用事が終わるのをWardのスタバでお茶
をしながら待ってました。
朝9:30近くで既に店内はほぼ満席!Wow!最近、土日は朝寝坊な私には驚き!!でも、旅行中は朝早くから出掛けたりしてたもんなぁ…
とりあえず、窓際に陣取ってHuman Watchingを楽しみつつ
連絡を待ちます。お昼チョット過ぎに
Telがあり、ピックアップしてもらって帰途につきました。
この日はお義母さんとお義父さんがで開催されたフライトショーに朝から出掛けてて、HOKUの世話をしなくちゃだったんですが、二人とも腹ペコだったためお昼をGet
しに、Kalihiへ立ち寄りました
『SUGOI』と『Young’s Fish Market』どっちがいい?!って、そりゃ、Hawaiian Foodsでしょ!!!と即決です。あ、『SUGOI』もモチロン美味しいので好きですよ
メニューはコチラ。Hawaiian Foodsではいつもは優柔不断な私に迷いはありませんオーダーして、出来るのを待ちます
店内にはコアウッド(!?)で作られた大きなフィッシュフックが飾ってあったり、招き猫が沢山いたり、ナンカ色々なモノが飾ってありました。お
ここも2009Best of the BestのHawaiian Food部門で第2位
受賞
です!
私は迷わず『Lau Lau Plate』($10.65)
Lau Lau, Lomi Salmon, Pipikalua, Sweet Potato(紫芋)でモチロンPoiをチョイス!(右上のはHusbandがオーダーしたHaupia〈small〉$2.50)
Lau Lauは、外側のti leaf(写真左)をはずして、中のタロの葉っぱはお肉と共に食べられます(写真右)
Husbandは『Combination Plate』($14.45) 私のセットにKalua Pigがついてます。Kalua PiGも好きなんだけど…私には量が多すぎると判断して、一口だけ貰いました
そして、ラッキーなコトに、Husbandは生のトマトが嫌い(本人曰く、嫌いじゃなくてI don’t needだそうですが
)なので、Lomi Salmonは2つとも私のモノに!!!
この世でまだ食べられないものに出会ったことの無い私
ですが(あ、同じ料理でもマズイものは嫌いですよ
)Hawaiian Foodは特に大好物!
Poiもココのは酸味が利いていた(時間が経つと発酵して酸味が出てくるんです)
ので、Lomi Salmonにピッタリです
(スッパイものが嫌い
…あ、苦手なHusbandはお砂糖入れて食べてました~ウゲ!
)
苦しいと思いつつ、頑張って食べて元気にならなくちゃという思いで、完食
です!!!さすがにお腹イッパイだったので、Haupiaは後日頂きました。
しかし、この後強烈な腹痛に襲われて、夜まで寝込んでしまったのでした・・・あ、原因は単なる食べすぎで…
Young’s Fish Market
City Square Shopping Center#101
1286 Kalanihi st.
Honolulu HI 96817
Tel:808-841-4885
Mon-Fri 8:00 17:30
Sat 8:00 16:00
Sun Closed
最近のコメント