

へェェェェェェェェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日からまたAdult Schoolの春の部が始まりました
前回でESL(English Second Language~英語が第二外国語の人の為の英語の授業~)とCivic(アメリカ市民権を得るためにアメリカの歴史などについての勉強)のクラスを担当していた先生がリタイアしてしまって、新しい先生はいるのか!?という不安と共に、皆さんもご存知のように、Hawaii州は財政危機で去年からFurlough Fridayが出来て、公立の学校の授業日数が減ったりしてて(ウチのお義母さんも州のスクールミールサービスオフィスでアドバイザーをしてるので、先生ではないけどお休みになってます)Adult Schoolが無くなってしまうかも
・・・?!という不安もありましたが、なんとか今季は開催されました
(でも、閉鎖されたところもあります)
が、しかし!いざクラスへ行ってみたら、先生が見つからないのでとりあえずESLのクラスは2週間は臨時の先生で授業を行なうとのコト。
しかし、Civicのクラスは臨時の先生も見つからず、先生が見つかるまでは『休校』に
Top写真は、残念ながら暫く『Civic Classの休校』が決まったので、クラスメイトの皆と近くのチャイニーズでランチをした後、徒歩チョットの場所に移動して別腹で食べたOrange Tree(Ala Moana Centerにも出来ました!)のフローズンヨーグルト
量り売りなので、色んな種類をチョットずつ…と思ったのに、押したバーが元に戻らず大盛りになってしまった
でも、Toppingも気持ち乗っけてみたりして。。。
この粒粒、MangoやLilikoiとか色々種類があったけど、食感が『イクラ』みたいなプチプチでお気に入りになりました~
あ~あ。。。そういえば先日モーハオフィスにお邪魔した時に編集長とお話をしてて、Adult Schoolの話になり、『あ、Adult Schoolって、イカガワシイ学校じゃないですよ~』『知ってます
』なんて話から、取ってるクラスの話になって、Civic Classに興味を持った編集長から、『Civic Classの内容についてblog upしたら面白い~
書いて書いて~!』と言われた矢先のことだったので、残念
最近のコメント