
今年はCOVID-19のおかげでファミリーパーティはナシ・・・でしたが、プレゼントは交換することには変わりなかったので、例年通りギリギリまでバタバタとしたクリスマスでした


さて、毎年クリスマス準備のスタートは、Thanksgivingの翌日のBlack FridayにWahiawaにあるツリーファームへクリスマスツリー


毎年お客さんが増え続けているファームは大人気で、入り口のスタッフ曰くもっと早い時間には駐車場に車が入りきらず大渋滞だったとか。私たちが言った遅めの午後も車はすぐに停められたものの、順番待ちで30分ほど待ちました。
ナカナカこれ




いつもはネットにくるまれたまま暫くガレージの中に放置していましたが、今年は買ってきた翌日にはネットから出して家の中に入れておいたのですが、日に日に枝が元気なくなって来る・・・で、いざ飾り付けをしようと思ったら、まずてっぺんにトッパーを乗せるんですが、それを乗せたら重みでグワングワン回ってしまって安定せずに乗せるのを断念



オーナメントを飾って行くものの枝垂れて重いオーナメントは不安なので、今年は選んで飾り付け

その後も日に日に元気なくなっていく枝っぷりで、最後はプレゼントを置いて枝を持ち上げたりしてみたりして・・・




叔父さんとそのパートナーにお裾分けでデリバリーに行くのですが、殆どお義母さん一人で準備万端。
仕方ないので、私はFoodland FarmsでPokeを数種類(左下)買ってきたのみ

スクイッドルアウ、ロミサーモン、ラウラウ、カルアピッグ、チキンロングライス、ピピカウラ、ポケ、そしてハウピア・・・とズラッとお料理並びましたが、ハワイアンフードなので、ひたすら茶色感が否めません

Manoa Honey Companyの蜂蜜から作られたMeadryというお酒で乾杯




とても一人で一つは食べられないので、Husbandとシェア(私が1/4)しました。
こうして、COVID-19の影響で今までとは違った2020年のクリスマスがなんとか終りました







クリスマスバージョンのミニカップで作ったリース(左上)、ズラッと並んだハワイ限定タンブラー(右上)、ハワイの海の柄の陶器のタンブラー(左下)、そしてハワイ限定プリント(マグカップで販売)の付いたミニオーナメント(右下)
どれも可愛くて、クリスマスショッピングで疲れてドリンクを買いに行った時に目に入って、癒されました

最近のコメント