アーカイブ:
2008年5月

その1は
ここをクリック。
First Cathedralの中に入る。天井から差し込む光が美しい。
海の青さと強いハワイの太陽が放つ圧倒的な光が作るグラデーション。
そこにダイバーたちの泡が立ち上る。自然が作り上げた芸術作品がそこにあった。
カメラ:FUJIFILM FinePix F30
ハウジング:FUJIFILM WP-FXF30
シャッター:1/480
ISO:100
絞り:f4.5
JPEG:ファイン
P.S.ブログの設定をちょっと変えて、写真をクリックすると大きい写真を見ることができるようにしました。で、過去の写真のうち、きれいなものは大きい写真に変更していきます。変更が終わり次第、ここで告知します。
P.S.2 私の写真は基本的にコピーフリーです。ご使用したいという方は、こんな写真でよろしければどうぞコピーをしていってくださいまし。
ただし著作権は放棄してませんので(日本の法律では元々著作権の放棄はできないのですが)、転載はご遠慮下さい。
2008年5月31日7:28 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Diving, Hawaii

またまたウェットスーツを購入してしまった。これでウェットスーツは4着目。4着も持ってどうするんだって自分でも思うけど、買っちゃったんだよねぇ・・・それも泣く泣く。
はっきり言って足が若干太くなってしまって、前のウェットスーツだときつくなってしまったのだ。胴体は元々ゆるゆるだったのでいいんだけど、とにかく足がきついのだけはいかんともしがたい。痩せればいいのだが、八丈島行きが迫っている中、そんな余裕はない。そんなわけで、やや大きめのウェットスーツを買うことにしたのだ。
買ったのはこいつ。
Cressi-Subの5mmのLサイズ。とにかく胴体がガバガバ、腕の長さもやや長い(笑)。でも足はちょうどいい。なんだかなぁ、全く。
ということで、今年もダイビングにかけるお金はものすごいことになりそうな気がする。そんなにかけたくはないのだけどねぇ(涙)。
2008年5月30日9:57 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Diving
数年前、都議選のお手伝いをやったことがある。選挙期間前から選挙事務所でいろいろとお手伝いをしたのだが、その時に一緒にお手伝いをした当時はまだ大学生だった二人と、久々に飲みに行った。
今日の場所は渋谷。3人で飲むし、開始時間が20時半過ぎと遅いこともあって、んじゃさくっと飲もうということで、マークシティの下の立ち呑みに行くことにした。
まずはビールで乾杯。つまみは適当に、串焼きとか煮込みとかを注文。ちなみに現在、一人は某政党の職員、もう一人は某政党の某大物代議士の秘書をやっている。いろいろ話すと、なかなか面白いわ。最近は政治の世界から若干距離を置いているので、こういう話はなかなか興味津々。
ビールの後は、なぜか可愛く梅酒(笑)。その後はみかん酎というウォッカにみかんを漬けたらしい酒を飲む。ちなみにみかんの味はほとんどせず、香り付けのような感じ。ぶっちゃければウォッカそのもの。こいつはなかなか来るなぁ。
1時間半くらいでお開き。明日もお仕事だしね。ま、二人ともまた飲みに行こう。
2008年5月29日11:35 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Groumet

秋のハワイ行きの準備を着々と、というか、粛々と進行中。
オアフ~マウイのエアは予約&支払い完了。
マウイのアコモはさくっと予約をして、こっちは無事に確定。
オアフはうちの師匠(
きこさん)からの返事待ちで、昨年と同じアパートメントが借りられたらそっちに、そうでなければワイキキのコンドかキッチン付きのホテルを予約する予定。ま、まだ時間があるから何とかなるっしょ。
で、ダイビングは本日マウイの分を
ラハイナダイバーズに予約依頼をして、オアフもきこさんに連絡してあるので、返事待ち。
あとは肝心の成田~ホノルルだけか(笑)。特典航空券が取れることを祈ろう。
2008年5月28日9:01 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Hawaii
ここ数日、マズイ状態に突入中。何を思ったのか、デジタル一眼レフで水中写真をやりたい!!って思い始めてしまったのだ。
なんでそう思ったのかはよくわかんないけど、たぶんいい写真を撮りたいって思ったから、というのはほぼ間違いなし。
が、問題が一つ。デジタル一眼レフ用のハウジングの専門業者というのはいるし、既製品でもオーダーメイドでも揃っているのだが・・・どれもこれもむちゃくちゃ高いのだ。もうね、ハウジングだけでデジタル一眼レフの中級機が買えちゃうくらい。そんなに高いのだ。
でも、今年はハワイに一回しか行かないし、グアムもたぶん一回だけになりそう。沖縄本島は行くかもしれないけど。なので、旅費が浮く分、カメラ代の捻出は可能といえば可能。車検もないしねぇ。
そんなわけで、ハウジングとデジタル一眼レフをもう1台買っちゃえ~という悪魔のささやきが。うー、やばいよ、やばいよ。どうしよう。
2008年5月27日11:49 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Diving

なぜか今週は焼肉が2回もあったりする。で、今日が1発目。前の会社の近くにあったジンギスカンのお店がなくなって、代わりに出来た焼肉屋さんに行こうってことで、行ってきた。
お店の名前は「
焼肉ホルモン モリちゃん」。内装は昭和30年代をモチーフとした・・・って、ホントこういうのって増えたなぁ。懐かしさをキーワードにしてるんだろうけど・・・30年代が少年時代の人って、40代半ば以降だよねぇ。お店のお客さんを見ると、ほとんど20歳~30歳代しかいないような気がするんだが(涙)。
それはそれとしてまずさくっと注文。ロース・カルビ・ハラミ・上ミノ・レバー・ホルモン。味はまぁまぁかな。お肉の質も普通よりいいしね。おっと忘れちゃいけない、ネギタン塩。これは塩だれの味付けが良かった。これが一番おいしかったな。
そんなわけで一通り食べたので、さくっとお開き。なんかね、月曜だしね、どうも焼肉屋さんでだらだらいるってのが出来ないしねぇ。あ、田じまは別ですよ。あそこはだらだらいてもいい感じのお店だから。
しかし・・・月曜から焼肉とは・・・今週も体重減は期待薄かも。
2008年5月26日11:27 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Groumet

ビックカメラのポイントが結構貯まった。まぁ
MacBookを買ったりすれば、そりゃ貯まるわな。そんなわけでさて何か買おうかな、と考えた末に、こんなもんを買ってしまった。
WiiFit
さて早速セッティングして起動。
で、測定開始。
体重は毎日量ってるからさほど気にならない。まぁこんなもんでしょって感じ。だが、バランス値を計ってみると・・・なんだ、これは。まぁ自分でも左右のバランスが崩れているのは気付いてはいたが(右足&右腕の方が筋力があるから)、これはちょっとあまりにもアレでしょって感じ。
ということで、測定後は早速トレーニング。ヨガ&有酸素&バランスをやってみる。で・・・思いっきりバランスが悪いのがよーくわかって悔しい。ここまで悪いのもどうなのってくらい、ひどい。
ま、とりあえずは毎日トレーニングをして、身体のバランスを良くしていこうっと。
2008年5月25日9:23 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: ダイエット

数日前の火曜日のこと。一つの荷物が届いていた。送り主を見たら・・・
高山求先生の奥様、裕子さん。あ、もしかして・・・。が、残念ながら平日はゆっくり観賞をする時間がないので、週末に開けることに。
で、今日。わくわくしながら、包装を開ける。果たしてそこには、この前の
伊勢丹吉祥寺店のハワイアンフェスで注文をしたフォトミラースタンド。うわぁ、思った以上にすごいわ。高山先生の写真はやっぱり素敵。空と海の青がものすごくきれい。ホントにどうやったらこの青が出るんだろうって、いつも思う。はぁっとため息。
ということで、早速玄関に飾ることに。ふふふふふ、毎日の生活がこれでまた楽しくなったかも。
2008年5月24日11:41 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Hawaii
もう10年近く前、カルト的な人気を誇っていた少年サンデーに連載されていたマンガがあった。その名も「神聖モテモテ王国」。とにかくネームがむちゃくちゃ面白いのだ。「オリーブ少女」ならぬ「オリーブコマンダー」とか、どうやったらそんな言葉が出てくるんだか。高橋留美子とか曽田正人あたりも大絶賛していたくらいだから、いかに面白いかわかるだろう。
が、このマンガ。6巻まで出たのだが、7巻を出せるほどの連載がないまま、途中で止まったのだ。まぁ理由はいろいろあったらしいという噂だが、まぁそんなのはどうでもいい。で、数年前に単行本を出せるだけの回数分の短期集中連載がヤングサンデーで掲載される。これで7巻がでる、と思ったファンは多数。が、ちっとも出る気配なし(涙)。あ~幻のままで終わるのか、と思っていたところ、突如7巻が
コミックパークというオンデマンド出版で出たのだ。もちろん速攻で注文。一昨日に無事到着したのだった。
早速読む。いやぁやっぱり面白いわ。このネームのすばらしさは一体なんだ。「お前との出会いが運命ですまされては、死んだ方がましだ」とか、実にすごい迷言の数々。改めて面白すぎ。
そんなわけで1巻からじっくり読み直し中。うん、やっぱり面白い。ファーザー最高。
2008年5月23日11:00 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Comic

会社の人たちと飲みに行ってきた。お店は飯田橋の軽子坂にある「
軽子坂Mimasu」。
お店をここにしたよってメールをもらって、ぐるなびのページを見たら、それだけで軽く興奮状態。だってね、期待が持てそうな、そんな感じのお店なんだもん。
果たしてお店は期待以上だったのだ。お店の雰囲気もいいし、なにより料理が美味しい。特に野菜の料理が素敵。いい野菜を仕入れているそうで、その野菜本来の味を損ねないように調理されているもんだから、とにかく野菜が甘くて美味しいのだ。写真は新タマネギのスープ煮なんだけど、これがまた美味しい。タマネギが甘くて甘くて・・・。素晴らしいです。これならばタマネギ嫌いの某まちこちゃん(某をつける意味なし(笑))も食べられるんじゃないかなぁ。
で、お酒。これも素敵。ワインが美味しいんだけど、なにより料理と絶妙にマッチしているのが素晴らしい。くいくいいけてしまう。あ~幸せすぎかも。
そんなわけでこのお店、かなりお勧めです。仲間同士で行くのもいいけど、やはりこの雰囲気はデート用でしょう。また行こうっと。
2008年5月22日10:41 PM
投稿者: mercy-k
(close)
カテゴリー: Groumet
最近のコメント