
フラシスちゃんから小樽のビアホールでポリネシアン・ナイトというショーがあると聞き、これは行かねば!見ねば!ってことで、ちょっぴり息抜きするために、はるばる来たぜ〜小樽〜〜♪
このポリネシアン・ナイトは今年で2回目なんだって。
普段は美味しいビールとビールに合うお料理がメインのお店だけど、この時は
ポリネシア料理もあるんだって〜
少し早めに小樽に着いたので、小樽と言えばお約束のかま栄の蒲鉾を買って
運河沿いのお店にGO


私たちのお席は最前列!うひょ!最前列!!
ここのビアホールは運河沿いにあって、歴史を感じさせる倉庫を改装したのか
店内のムードは満点です。
最初は空席も多かった店内も、いつのまにか超満員!
ショーのトップバッターはな〜まら素敵なタヒチアンダンサーさん
素敵な笑顔とセクチーな腰つきに危うく悩殺されそうでした。
タヒチアンの次はカヒコです。
イプヘケを叩いているのが、ここのハーラウのクムフラさんです。
この先生のお声がやたらめったら素敵で、素敵で。
以前のイベントで自らウクレレ(だったかな?)を弾きながらハワイアンソングを
歌っているのを聞いたことがあるんだけど、それもすっごく良かったです。
このあともすっごくキュートなケイキちゃんのタヒチアンがあったり、楽器を使ったフラあり、
ワヒネの中にカネがお一人混じったアウアナがあったり、でもやっぱり全体的にタヒチアンが
多めでだったかな?
普段あまり北海道では見ることのないタヒチアンをたくさん見ることができて
1時間半あまりノンストップのショーはあっと言う間に終わっちゃいました。
う〜ん、楽しかった♪
ショーの合間には美味しいお料理を満喫しましたよ〜♪
やっぱロコモコははずせないっしょ〜〜
久しぶりのお出かけ&久しぶりに会うフラシスターちゃんとの会話&美味しいお料理に
大満足の夜でした。また来年行ってみたいね。
先週のお出かけをまるでこの週末の出来事に書いちゃいました。
一週間遅れの出来事ですが、ご勘弁を。
<独り言>
中部国際空港セントレアの入浴施設がなくなったってホント?
今日の昼間、ハワイ好きのDJさんのラジオで聞いたんだけど、ホントの話?
私、結構愛用していたのに!
行きは早めに行ってお風呂でさっぱりしてハワイに行って、帰りは待ち時間があれば
お風呂でまったりして日本に帰ってきた感を味わっていたのにな。あららだわ〜
本当だとしたらセントレア愛用派の私には、とっても残念な情報だわー
最近のコメント