アーカイブ:
2019年3月
昨日から新しい韓国語教室に参加しています。
初級クラスの1週間集中コースで
今日は2回目だったのですが。
初級なのでラクな気持ちで行ったら
教室入った瞬間の「イルミ モエヨ?」
(名前はなんですか)で慌てました。
授業の内容も私にはちょっと難しく
これは初級のまとめコースだったのでは
と自分のツメの甘さに凹みつつ
始まったらやるしかないヨネ(つд`。)・。
さて、そんな中ですが手芸の先生が
新しいお友達を連れて遊びにきました。
(韓国大好きの方で)
その方の案内のもと今回初めて
『チムジルバン』へ行ったんです。
チムジルバンは韓国式サウナ?
健康ランド?的なんだそうで!
向かったのはイテウォンランド。
受付で1万ウォン(千円)払うと
タオルをもらい下駄箱に案内されます。
この鍵がロッカーキーにもなってて
このキーで売店や食堂で支払えます。
館内着に着替えたら、まずはサウナへ。
(サウナは男女一緒に利用できます)
とても狭い入り口を抜けたら
ドーム型で広くなってました。
中には誰もいなく気兼ねなく話せ
静かにシッポリできました。
暑くなりすぎたら涼しい部屋も。
サウナは3種類、アツアツからヒエヒエへと
順番に顔をつっこんできました。
そしてチムジルバンにはシッケという
甘酒のような飲み物が定番だそうで。
それとゆで卵!不思議な組み合わせですねぇ。
先生もチムジルバンは初めてだそうで
頭に羊のような形にタオルを巻いて
ゆで卵を食べるのが夢だった、と喜んでいました。
最後は大浴場へ。
私の家は浴室にシャワーのみなので
風呂好きとしては大浴場が楽しみで!
先生はあかすりに大満足、
とてもリラックス&サッパリできました。
なんだか変な感覚ですが
謎だったこのチムジルバンに行けたのが
またひとつ自信になれた気がします。
● オ マ ケ ●
お店にあった写真です!

↑これを見て先生のお友達が喜んだ!
なんとCNBLUEのファンだそうで!
エエッ!?CNBLUE知ってるYO!
と先日の話をしたのですが…
ヨンファさんどの人かな?って聞いちゃったよ!
iちん、eちゃん、Yちゃん、ごめんっ!!笑
2019-03-2611:17 PM
投稿者: まやん
カテゴリー: 韓国旅行の参考に、お友達編♪
前回のフリマの続きです。
出店料は販売した5%ということで
帰ってきてジャラジャラと計算したら
66500ウォンとなりました(6650円)
これを何に使おうかなと考えた結果、
パパジとお寿司を食べに行くことに。
これまでも何度か行ったことがある
近所で人気のお店です。

↑お品書き。カウンター席もあって
板さんがいるお寿司屋さんです。
A.B.Cと3種類あるセットのうち
BとCセットを注文。
サーモン、うなぎ、エビの醤油漬け、、
私の大好きなものが並びました!

カンジャンセウ!
追加でトロと玉子も注文です。
らっきょとうどんがでてくるのが
韓国っぽいですが一番の違いは
酢飯がね、ご飯が甘いことです。
最初に食べた時は「ウォッ!?」と
眉間にシワが寄りました。
醤油も薄めで甘みがあります。
が!次第に美味しく感じる不思議!!
これはきっと普段から韓国料理を
食べてこそ感じる美味しさだと思っています。
そういえば沖縄料理のお店にて
食べたお寿司にも似ている記憶が。
あれもご飯が甘かった…(♡▽♡).。.:*☆
なにはともあれ、これはみんなに
オススメ出来ないかなぁと思いつつも
もし食べてみたいお友達がいたら
喜んでお供するよ!爆
そうそう白菜の漬物のにぎり?も
汁物のあとに自動的にでてきます。

甘いご飯と白菜漬のハーモニー!
私はこれも大好きになりました!
みなさんが思うお寿司とは
別物とお伝えした上で…
機会があったら、ぜひ!
● オ マ ケ ●

最初の写真はお皿を並べ替えましたが、本当はこうですw
2019-03-2411:20 AM
投稿者: まやん
カテゴリー: 未分類
ちょっと時間があきましたが
韓国で初のフリーマーケットに
参加した話です!
前にもチロッと書きましたが
一番の目的はサイズを間違えて買った
IKEAの椅子!これさえ売れてくれれば
なにも言うことはない!の一心で
ドキドキしながら出店してみました!
今回は建物の中だったので
天気の心配は不要でしたが
なんせこの椅子が重くて!(あぁ)
荷物の搬入は前日からいけたので
いざ準備運動したあとで
エッコラ抱えて電車で運びました。
あろうことか会場が階段のみで
しかも3階でしたガネ!!
(だから余計に持ち帰りたくない)
当日、朝はキンパ屋さんにて
お昼用にひと巻き買って再び電車へ。
出店するにあたりに気をつけたのは
一つ残らず値札をつけること!それと
わかりづらいものは韓国語で説明を!
なんせ話しかけられても一人なもんで
慌てますから!!
支度が終わり10時の販売開始の頃には
お客さんの行列ができていました!
なのでオープンと同時に大混雑!ワオ!!
マスクや扇子など意外なものから
売れていくなか、椅子を見るマダムが!!
すかさず「いかがですか!?」と
アピールしたら速攻でうん、買うわ!と!
「韓国人の値切りはすごいから」と
聞いてましたが言い値の15000ウォンで
購入してくれました!(1500円、感激!)
この椅子は重い&階段ですので
一階まで運びます、と言ったのですが
「ケンチャナ!(←大丈夫)」と
ヒョイと持ち帰っていきました(T ^ T)
このあとはもう軽い気持ちで店番を!
羊毛フェルトのほうは楽しそうに
パンや針を選んでくれたお客さんがいて
それはそれは嬉しかったです。
そうかと思ったら最後は
「それ全部ちょうだい!」と言う感じで
まるごと女性に買われました。
びっくり!一気に売れたよ〜!!
ちなみにパンは1セット300円、
ピンクッションは200円にしました。

↑続々売れてくれて、一安心。
お昼のチーズキンパが美味しかったです。
この頃には品物がほとんどなくなったので
まわりの皆さんとおしゃべりしながら
ワイワイとしてました。
結局そのまま人出はパラパラでしたが
急いでオバちゃん入ってきたと思ったら
返品しにきてる人がいるそうで!
韓国ではこういうのも珍しくないそうで
わたしゃ椅子を抱えて戻ってきたら
ドゥしようかと後半ヒヤヒヤでした。
こうして無事に終われた初フリマ。
帰りは身軽に歩くことができました。ホッ。
● オ マ ケ ●

唯一わたしが買った一品!あたしんち〜!!
しかも1000ウォン(100円!)嬉!!!
2019-03-2010:27 PM
投稿者: まやん
カテゴリー: 未分類
今日も窓の外がまっ白です。
またガスマスクレベルの注意報が届いています(T ^ T)
この空気の合間を縫うように(!)
ハワイ仲間のikamさんが韓国へ
いらっしゃいました!(ドンドンパフパフ!)
空気の事が本当に心配でしたが
滞在中はかなり落ち着いてくれて一安心!
ikamさんとは、ドラマのようだった
あの劇的な再会からもう半年です。
(ななくりさん、会ってきたよ〜♪)
待ち合わせはハプチョン駅に18時!
もっと早い時間から会いたかったのに
こういうときにフリマが重なるという(T ^ T)
片付けもそこそこに電車に乗り、
ikamさん&初めましてに思えなかった
ゆみちゃん いしちゃんと
ワイワイ合流しました(つω`*)やんややんや!
んもう、お店も考えてもらえたことが
ものすごく嬉しかったのですが
みんな韓国にめっちゃ詳しくて!
頼りになるゥ〜!と目がハートになりましたヨ!
まず向かったのはハワイ料理のお店。
えっ!韓国にハワイ料理〜?と思ったら
あらまあ!本当に(韓国)ぽくない雰囲気!!
まさか韓国でハワイを感じれるなんて
一気にテンションあがりました(T ^ T)
そうそうこのお店はikamちん達の愛する
ヨンファさんが撮影で来たそうで!
要するにみんな引っくるめて、シアワセ!!
肝心な料理はロコモコも
ガーリックシュリンプも
韓国に染まってなかったのが嬉しかった!!
外食は特に洋食、中でもハンバーグが
なかなかないので感動でした。
キムチが並ばないのもレアですからね、
今度はキムチ嫌いなパパジを
ぜひ連れてこようと思います。
おいしかったよ〜〜!!
そんな大興奮の夜ごはんのあとは
タクシーに乗り込んで二軒目へ!
ハーフタイムというバーでした。
なんとこちらもヨンファさんつながりで
幼なじみの方がいらっしゃるそうで!
スポーツバーなのかな、スクリーンには
映像が次々に流れてるのですが
ヨンファさんもたくさん出ていました。
私は「まず顔から覚えなくては!」と
意気込むと、ギター姿に食いつきました。
あ!ヨンファさんギター持ってるよ!というと
「そうだよ!バンドなんだよー!!」と
3人から総ツッコミがきました。なぬー!!
雰囲気のいいお店で(ポップコーンうまい)
楽しい時間はあっという間でしたが
1番はみんなの最高に幸せそうな笑顔に
私はかなり癒されましたぞ!!
ということで、
みんなの愛するヨンファさんを巡る旅
(これがCNBLUE活動、だねッ!)に
ご一緒できて最高に嬉しかった報告でした!!
ikamちん、いしちゃん、ゆみちゃん、
本当にありがとう!
また一緒に活動させてね!!
2019-03-1212:02 PM
投稿者: まやん
カテゴリー: 未分類

(イメージです1)
チマチマと集中して手を使ってますが
ようやくフリマに出してみる用の
羊毛フェルト小物が形になってきました。
まずは待ち針作り、100均の待ち針を
いろんな形にしてみました。
せっかくなので選ぶ楽しさを
入れてみようと試みました。
ピンクッションは待ち針を3本選んでね。

ウフ(つω`*)
つづいてはパン屋さん。
バスケットにお好きなパンを
入るだけどうぞ、の
スンポーでいきたいと思っています。

いらっさいませー!!
(あ!クロワッサンもう一つ作らないと!)
遊んでくれるちびっこに
出会えたらいいなと思っています。

(イメージです2)
2019-03-0711:21 AM
投稿者: まやん
カテゴリー: 未分類
ここ3日ほど、窓の外が真っ白です。
いつも見えるソウルタワーの姿が
全く見えません(T ^ T)
普段はこのタワーの見え具合で
外の空気の良し悪しを判断してますが
全然見えなくなるほどに悪化しています。
「外出は気をつけて!」の警告は毎日で
ガスマスクのイラストに毎回オドオド。
やっと寒さが和らいで一番良い季節なのに
外を見るだけで気分もボーとしてくるようです。
さて先日、陶器に絵を描く教室に行ってきました。
墨汁のような黒いコバルトで描いたのは
近所のケーキ屋さんの絵をマネしてみました。

ケーキ屋さんはウサギですが
それをチワワに変えてみました。
これを1250℃の高音で焼くと
下書きの鉛筆は消えてなくなるそうです。
また黒い色が鮮やかなコバルトブルーになると聞き
出来上がりを楽しみにしていました。
実際に想像してた青さに感動!

フタもついてて嬉しかったです

急いで運んで!(むふ)
昨年12月に行った陶芸教室での
コーヒーカップ(こちらは形から作った)
も受け取りに行ったので
手作りカップが2個になりました!
どちらもビッグサイズなので
これからお茶でもコーヒーでも
グビグビ飲んでやろうと思っています!
2019-03-067:51 PM
投稿者: まやん
カテゴリー: 未分類
最近のコメント