
先日の地震で被害にあわれた方々・・・
心よりお見舞い申し上げます。
映画ではないの?と思ってしまうようなTVからの映像・・・
見るたびに胸が締め付けられるようになります。
あの地震が起きた時、元町商店街を歩いていました。
あれ?めまい?と思ったそのあと、ぐらぐらと地面が揺れ
そばに建っていた鉄柱につかまりました。
目の前のGAPの店内からは、みんな飛び出してきて
赤ちゃんを抱いた女の人がすごい形相で飛び出て・・・
誰かが建物から離れろ~っと叫び、
すぐ横に止まっていた車がひっくり返りそうに揺れてて・・・
ああ、とうとう恐れたものがやってきた、と覚悟しました。
少しおさまった時に急いで自分の店に向かうと
みんな外に出ています。
主人のそばに帰れて、ちょっと安心し・・・
店の中が気になったので
余震の中、店内を見渡すと
案外もとのままです。
でも・・・このメネフネが床に転がっていました・・・
他には小さいお人形がやはり下に落ちてて割れていました。
もっと落ちそうなもの、沢山あるのに、なぜ、こんな大きなメネフネが・・・
その日、5時にお店を閉めて帰ったのですが・・・
娘がひとりは水道橋、もう一人は日本橋にいました。
その時は迎えに行くつもりで車にのったのですが(電車がすべて不通のため)
駐車場から道路に出るのに30分かかり・・・
とりあえず家に帰ることにし、(通常は30分ぐらい)
我が家に辿り着いたのは、12時を回っていました。
息子が夜中の3時に車で娘たちを迎えに行き
帰ったのは朝8時でした。
でも、自宅のベットで寝られるありがたさを実感した夜でした。
最近のコメント