シンガポールのホテルと言えば、一番最初に思い浮か
べるのはこちらのホテルでしょう。
そう~それは、”マリーナベイ・サンズ”です。
3つの横に並ぶビルディング、その上には大きな船状の
デッキがあります。
この日たまたま湾内で、ヨットレースも開催されていました。
何とも絵になる光景でしょう。
これぞ、シンガポールみたいな・・・・
2017年10月31日1:36 PM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
ランチするのを諦め、ジャクソンの中心部にある公園まで着ました。
小さな公園になっており、4角のゲートにはエルクの角で作らた
アーチが掛けられていました。
その中央部分には、ムースの角が1対あります。
写真では1つだけですが、全部の角にあるので同様なアーチが4つあります。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年9月3日7:43 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ひとりごと
この日5月12日は、イエローストーン国立公園の西南部に位置する
ウエスト・サム・ガイザー・ベイスンが通行止め解除となりした。
それとともにアッパーループの一部、タワージャンクションから
タワー・フォールズも開通しました。
同じ国立公園内ですが、広大な公園なので最初諦め掛けていましたが・・・
折角だから~ と思い、約130マイル(200km)走行し
タワーフォールズまで到着しました。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年8月19日9:33 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ひとりごと
イエローストーン国立公園を訪問したら、ここは絶対に観たい場所です。
そうグランド・プリズマティック・スプリング(Grand Prismatic Spring)です。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年7月19日1:18 PM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ひとりごと
アメリカ合衆国とカナダの国境も無事通過し、カナダ国内オン
タリオ州に入りました。
道路にある制限速度の表示(道路標識)も「マイル」から「km」
表示になっています。
制限最高速度は、街中を除き80kmが多い様に思いました。
そんなカナダで最初に向かった先は、ナイアガラ・フォールズ
では無くこの教会になります。
教会の名前は、「リビング・ウォーター・ウェイサイド教会」と
言います。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年6月1日10:36 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ひとりごと
モーレツな雨が降る、ニューヨーク州バッファロー空港に到着しました。
コジンマリとした空港ですが、ナイアガラ・フォールズのお膝元の空港
として活気がある様です。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年5月26日7:02 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ひとりごと
ニューヨーク大聖堂から再び地下鉄に乗って、”ワシントン・スクエア”まで
やってきました。
ワシントン・スクエアと聞けば1963年のヒット曲、ヴィレッジ・ストンパーズ
の「ワシントン広場の夜はふけて(Washington Square)」を思い浮かべ
る方も多いでしょう。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年4月12日9:36 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
ニューヨーク公立図書館の敷地内にある、ブライアント・パーク
(Bryant Park) まで歩いて着ました。
この公園はマンハッタンは、タイムズスクエアとグランドセントラ
ル駅のほぼ中間に位置しています。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年3月7日9:45 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
私が前回ニューヨークを訪れたのが、今から約28年前です。
その時はニューヨークの地下鉄は、非常に汚く(落書きやゴミだらけ)
そして、危険な場所として有名でした。
勿論、「ニューヨークで地下鉄は乗らないで!」と事前にきつ~~く
言い渡されておりました。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年2月9日6:16 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
国立航空宇宙博物館を満喫した後、ナショナル・モールを
東に向けて歩きます。
徒歩で約10分ぐらいな場所から撮影した、次の目的地が
こちらです。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2017年1月12日9:49 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
アメリカ合衆国は、全部で50の州から国家を形成しています。
アラスカ州とハワイ州は、他のどの州とも接していませんが~
他の48州は、すべてで何処か別の州と接しています。
3つの州が交わっている場所は、多数ありますが・・・・
4つの州が交わっている場所は、そうそうありません。
そう~50の州ある中で、唯一4州が交わる州境がここにあるのです。
名前を”フォーコーナーズ・モニュメント”と言います。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2016年12月3日7:21 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
我が家を乗せた4WD車は、(アッパー)アンテロープ・キャニオンの
入り口まで到着しました。
乗っていた4WD車の全体像はこちらです。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で
2016年11月7日6:25 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
人口がたった456人しかいない田舎町セリグマンですが、
そこには5軒~6軒のレストランがありました。
事前にこの町のレストラン情報が無かったため、行き当たり
ばったりでこちらのカフェまでやって来ました。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で

2016年10月28日6:48 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
ゴールデン・ゲートブリッジ上で、面白い”働く車”を発見しました。
この黄色の自動車の名前は、「ロード・ジッパー」と言う様です。
ゴールデン・ゲートブリッジは、両側合計で6車線(片側3車線)ある
道路ですが早朝や夕方は、サンフランシスコへ向かう自動車および
帰宅する自動車で時間帯によって混み合う様です。
※この続きは「また行きたいな!ハワイ島」 で

2016年9月2日8:49 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: 未分類
昨日の正午過ぎ、アメリカ合衆国メインランド(8州&1特別区)を
堪能し無事帰国致しました。
ハワイブログらしく、まずここからアップしたいと思います。
それはカメハメハ大王像についてです。
カメハメハ大王像は、全部で4体存在します。
この続きは”また行きたいな!ハワイ島”で
2016年8月7日6:11 AM
投稿者: ホノムボーイ
(close)
カテゴリー: ハワイ関連ひとり言
最近のコメント