リリコイ(パッションフルーツ)好きな私は、何時もパパさんと行くのは年始なのでお休みが殆ど!!
年末年始以外でも、お店に着いたら終わりの時間・・・・そんなこんなでやっと入れた「Moke’s」
そう言えば「プリ留学」でお友達と行ったときは「リリコイパンケーキ」が無かったんですよね。
なので今回は、開店時間6:30に目掛けて行ったので、外の席もGet!!
そして念願の「リリコイソースのパンケーキ」を注文して、もう一品はしょっぱい物で「オムレツ」にしました!!
パンケーキは「2枚or3枚」が選べるので「2枚」をチョイス・・・・大正解でした!!
美味しかった〜〜〜〜パパさんも「美味しい美味しい」と食べていましたよ。
リベンジ出来て良かった!!
お隣の席に来た地元の方は終始笑顔でこちらにニコニコ・・・・こんな雰囲気が好きなんですよね!!
お腹も満たされ次へと急ぎますよ・・・・次は「ラニカイ・トレイル」にパパさんが初挑戦!!
どうなることやら・・・・不安な気持ちで到着です!!
車は、入り口近くに駐めて歩きました。
さーここからがスタート・・・私は今回で4回目・・・でも毎回ルートが少しずつ違うのが良いんですよね!!
写真がブレていますがここからスタート!!

この先何が起こるか恐いけど・・・・先ずは私が先に行きます・・・パパさんが上りやすい道を探しながらね!!
先ずは、始めの急な坂の段階で・・・・降りてくる外人さんと元気に挨拶を交わして・・・・・
少しずつ無理の無いように登りますよ。
途中、パパさんは既にヘトヘトで大変でしたが「あの景色が見られるんだから頑張ろうね」と声を掛けながら先に進みます
パパさんを途中で何回か待つこと・・・・パパさんの声だけは聞こえます「挨拶したり、はぁーはぁー物凄い息づかいが!!」
途中景色が見えたところで写真を撮ってみたりして


この後、あの見晴台までは何とか行きたい・・・と言う気持ちでのんびりと進みました!!



ここまで来たらもうすぐですよね。
今回、物凄い家族を2組見ました。
一組はパパママ赤ちゃん6お友達2人で、ママが抱っこバンドで中腹まで歩いて居ました(ココまでがきついのに何故ママが?)
その後パパと交代して上まで上がって行きましたが・・・このパパさんメチャマッチョなのに楽しているのか?
もう一組は「ママが背負子で赤ちゃんを背負って」・・・・赤ちゃんの背負子の中には「酸素らしき物が入っているらしく、チューブが出ている」
それを背負われている赤ちゃんがチューブを加えて酸素吸入していました(笑)
このママは、最期まで1人で赤ちゃんを背負って登り切りましたが・・・・凄い体力・・・まっ、若いから出来るけど恐くないのかな?
そんなこんなで、私達夫婦も無事に登頂!!


やっぱりココからの景色は最高ですからね・・・・パパさんに見せてあげられて良かった!!
パパさんに「また登りたい?」って聞くと「また登りたい」という返事が来ましたが・・・・マジですか〜〜〜〜???(笑)
今まで3回登ったときには気付かなかったけど・・・こんな可愛いポストが!!
今回パパさんが初ラニカイトレイルでしたが、何回も休み休み登った割には30分で登ることが出来ましたが
帰りはかなり慎重にしないと転げ落ちる可能性が高いので・・・・ゆっくりと降りることにしました。
行くときは出ていなかった「レモネードを家の前で売る家族」・・・しかも日本人用に「カイルアの地図」もくれました
良いですよね、こんな場所に住めることも凄いのに・・・家の前で自宅で作った「レモネード」を売るなんてね!!
一応、レモネードは2種類「普通のレモネード&ピンクレモネード」が$1でしたが・・・・お味は「粉を溶いたジュース」かな?
でも、乾いた喉にはメチャ嬉しかったですね。
この日は朝早くから「ラニカイビーチでサンライズ」&「Moke’sでリリコイパンケーキのリベンジ」&「ラニカイ・トレイル」をこなして
まだまだ、この日は長い1日になりますよ!!
では続きはまた今度ね!!! これから英会話に行って来ます・・・・宿題もちゃんとやり、予習も頑張ったけど????
最近のコメント