
こんにちは・・・最近はブログもサボり気味でスミマセン

今日もハワイ島Kona 〜Hiloへと移動途中に立ち寄った色々な場所を載せて行きますね!!
ハワイ島の大きさには本当に驚かされますよね。
広い〜〜〜〜道も信号も無く脇道もあまり無く・・・・とにかく真っ直ぐ続く道なんですね。
「プナルウ黒砂ビーチ」ではホヌには会えなかったけど,自然の力強さをみることが出来ました。

その後、ハワイ島と言えば「火山・・・・ボルケーノ」を見に行かなくちゃね!!
プナルウビーチからは車で約1時間弱で「ボルケーノビジターセンター」に到着です。




ゲートで$10を支払います!!
さすがに寒いですね。 殆どの観光客はツアーさんに案内されて公園内を見学するようですね。
ビジターセンターへ入るとウクレレを弾いているスタッフがいました。とても爽やかな笑顔で気持ちの良いお出迎えでしょう!!

取り敢えず、センター内の見学をして・・・・




次回、ハワイ島へ行けたら・・・この公園内をガイドさんについて見学したくなりました。
その時にはちゃんと服装もそれなりで,持ち物もちゃんと準備してリュックにスニーカーを履いて参加したいです。
ここでもお土産を売店で買うことに!!
ここでは、「2013年の記念コイン(ボルケーノ)」がケースに2枚裏表が見えるようにケースに入って売られていました。
記念コインだけど・・・私は去年マウイでお釣り銭で貰えたので・・・ここでは買いません。
だってお土産には良いけど・・・50セントが・・・お土産価格に・・・・
今回も私もパパさんも何枚かお釣りで記念コインをゲット出来たのでそれでOKですよね。
お土産も買い終えて・・・次なる場所へと移動します。
次なる場所とは「ボルケーノハウス」です。
ここは,改装工事でクローズになっていたそうですが・・・今回はそれも終わり入れます。


ここからは,現在もモクモクと煙をあげている火口をみることが出来るんですよ。


火口を望遠でみてみましょうね!!




お土産屋さんにもよって,ここでは私は記念にボルケーノのT-shirt&コアのピアスを買いました。


この時は綺麗に晴れていたのですが・・・・後で聞いた話では・・・この後雨になっていたそうです。
ここは,ホテルになっていて,ボルケーノが見れると人気なんですよ。




お友達が先月にこのホテルに泊まっていましたが,朝寒いときにこのロビーにある暖炉がありがたかったとか!!

でも・・・ここに泊まるのはちょっと怖い気もしますけどね(笑)
<今日のオマケ>
去年、父親が入院中2週間以上付き添っていて、簡易ベットで寝ていた為に腰を痛めて病院で治療をした腰が・・・また痛くて辛いんですよ。
ブタクサ花粉症は飲み薬や点鼻薬や目薬で調子は良くなりましたが・・・今度は腰が・・・・・
腰は気をつけないと・・・・飛行機に乗ることも困難になりますからね。
取り敢えずは,治療をしていた時のコルセット&昨日病院で貰ってきた湿布で乗り切ります。
本当に50歳を過ぎるとあちこち色々な所に故障が出て来るんですね。
ブログも今までの様に毎日はUPできなくて・・・・たまにこんな感じで載せて行きますね。
今日は,台風の影響か? 蒸し暑く晴れているけど物凄く風が強くて・・・ワンコマロは怯えています。
では、この続きはまた今度!!
最近のコメント