
なので航空会社も選ぶなどなく・・・でした。
でも、段々、パパさんがお勉強してからは、個人旅行で行くことも増え、
そうなると、お気に入りの航空会社も出来てきて、始めはユナイテッドだったけどね
一度、飛行機に不具合が有り、部品を取り替えるよりも・・・・と、
なんと、成田泊に

その時は子供も小さくて優先的にホテルも貰えて、成田で1泊
(着替えもなくねっ、着ないの荷物に入っているからね!)
で、早朝に成田を飛び立ち、ハワイへは、夜中に着いた経験があり
そこで、ユナイテッドは選択肢からなくなり・・・・ノースウエストになりました。
それからは、ほぼノースに乗ることに・・・・
ノースは、良かった、年間3回乗ればシルバーエリートにランクアップ出来て
そのくらいから、娘と年2回ハワイに飛んでいたら、キャンペーンとかで
1回飛ぶと1往復半のマイルが貯まり、2往復で3往復分がたまってので、
凄く良い思いも出来、娘との女2人旅だと、スチュワートも凄く優しく何でもしてくれるし
至れり尽くせりのハワイ旅でした。
ところが、ノースがデルタに吸収されてからは、デルタは・・・・え~~~~~な感じで
でも、デルタに変わった年には、今までのシルバーから1年間だけゴールドになって
いたので、娘の留学時でも荷物が32キロが2個ずつだったので、助かりましたよ。
なので、ゴールドの時には、ビジネスに行きだけ1マイルプラスで行けたり
「2009年の夏休み」、娘と私は、ビジネスで、パパ&息子はエコノミーに!!



「お食事も豪華でしょう?」
「私の和食・・・お刺身も最高でしたよ」

「娘の洋食もかなりカロリーは高そうだけど・・・美味しそうでしょう?」

「朝食も美味しいフルーツで」

「パパと息子のエコノミーのお食事」

なんて、良いこともありました。
そして、citiカードの恩恵で年間一人6回までラウンジを使えるケンもあったので
2010年の年末は、13人でハワイに行ったんですが・・・
皆(半分ずつ飛行機を変えて、8人)でラウンジに入りゆったり寛いでいると・・・・
受付から呼び出され・・・・4名だけビジネスに行けますが・・・如何しますか?
そうなれば、大人が4人で子供が4人なので・・・・
勿論大人の4人がビジネスに!!
私&パパさん&義弟&義妹の4人がビジネスに(ラッキー)
義弟夫婦は初めてにビジネスに感激して・・・・でもね、そうとは知らずに
ラウンジで沢山食べてしまい・・・・機内食が・・・思うように食べれなかった~~~(残念)
その時の機内食は、まさかの「フィレステーキ」でした。
「パパも初ビジネスに・・・嬉しそうでしょう?」

「これ、フィレステーキもめちゃくちゃ柔らかくて・・・でも食べれなかったなぁ~~」

「朝食もフレッシュフルーツのパンも軽めで良いですよね」

人間欲を出すと良いことがないけど・・・・予想もしないことが起こっても・・・ですよね。
それ以来、ゴールドメダリオンもマイルで飛んでいるのでたまるわけもなく
シルバーは愚か・・・・ただのマイレージ会員になってしまいました。
なので、あの非常口の足を伸ばせる席もシルバーでないと座れなくなりましたとさ!!(泣)
まっ、我が家にしては、良い体験が出来ましたけどね!!
荷物の重量や座席のことを考えると、もう一度シルバーに戻りたいけど・・・
マイルを使っている限りは無理でしょうね。
なので、今後も、シルバーには戻れないんでしょうね。
娘が帰国するときまでには、シルバーになりたいけど・・・・それもどうなるのか?
って、言うより、娘は日本に帰ってくるのか、そちらの方が重要ですよね(笑)
<今日のオマケ>
韓国ネタですよ。今回は・・・レジデンスの一部を載せますね。
物凄く広い「リビング」


「キッチン」、冷蔵庫も大きいでしょう?



この他は、また今度ね!! (写真多すぎるので、少々小出しでごめんなさいね)
今日はここまで・・・・またね~~~アニョン~~~

モーハワイ☆ブログランキングに参加してます

最近のコメント