
東京では、既に『桜の開花宣言』も出ているので、いろんな所で、桜の蕾もどんどん膨らんで来ていますよね。
もう4月なんですからね。
『4月』と言えば色んなところで、『入園式』&『入学式』『入社式』の時期ですよね。
でも、今年の4月は、今迄とは違って、入学式も無かったり、延期だったりですが、それでも、皆頑張って進んでいるのですから、応援したいですよね。
就職組も、今年は凄く就職難と言われていたけど、みんな頑張って新しいスタートを切るんですよね。
明日へと進む若者を皆で応援しましょうね。
来年、息子は無事に就職出来るのか? 今から心配ですけど・・・なるようにしかならないですよね。(もしかしたら、留学も諦める事になるのかな~?せっかく楽しみにして来たのに

では、私のグアム記の最後の『お買い物』シリーズを書いて行きますね。
************************************************************
今日は、お買い物の中で『食品』を載せて行きますね。
パパさんが、カゴに入れた『即席ラーメン』です。 味は『チキン&ビーフ』ですね。



私の好きな『サウザンドレッシング』は、この日のお買い得で・・・$1.89でした。
全く癖が無くて、後、何本か買ってくれば良かったと・・・・後悔ですわ



『マンゴージャム』果肉がゴロゴロと入っていて美味しそうでしょう?


パパさんのお気に入りの『スタバのコーヒー』も2袋買いましたよ。


ハワイでも買って来た事が有る、『タロイモのパンケーキ』も有りました。


『アリゾナのマンダリンオレンジ』も買ってみました。 まだ未開封ですよ。


『レモンハニー』のティーパックも飲んでみようかな~?

最近パパさんが使っている『ダイエットシュガー』も2種類買って来ましたよ。
これは、小袋タイプでは無く、箱の横に金具の出し口(キョロちゃんのくちばしみたいな)
で、中身がパウダーシャガーを粒にした様な軽い粒なんですよね。


こちらは、見ても解る様に、小袋タイプ、でも1袋を全部入れないなら、前↑の方が良いかもね!!(無駄が無いからね)


バターは、ハワイで買う『ホイップバター』を探したのですが、見当たらず買って来たのは良いけれど、なんだか、鼻につく匂いがするんですよね。
良く見たら、『サワークリーム』入りなので、その匂いがしたんですね。
使い切りましたが、これは私にはNGでした。


後は、コストコでよく買う『Best foods』のライトのマヨネーズは、使いやすいボトル入りなんですね。

お土産にと買ったのは『パチパチする、キャンディー』、味は、2種類買いました。


最後は、ひと口サイズの『ミニマフィン』も、2種類買いましたよ。『バナナ&ウォールナッツ』


『ブルーベリー』、美味しかった。 しっとりしていて、甘すぎずで!!

今日で、初めてのGuam記は、おしまいです。
これからは、昔のハワイを書いて行こうかな~~~


どうか、今、自分達に出来る事をしましょう!!
モーハブロガーの『ノリエガさんの立ち上げているハビタット』です。
確実に物資も届いている安心できる支援団体です。
山本ひろこさんあて、応援メッセージと募金などの問い合わせ。
hiroko.yamamoto@habitat.or.jp
日本ハビタット協会ホームページ
http://www.habitat.or.jp
モーハワイ☆ブログランキングに参加してます!

最近のコメント