
今回は、娘が行きたいと言っていた、「カピオラニ コミュニティー カレッジ」です。
娘が高2で突然、大学に行くなら、ハワイが良い(ハワイならやりたい科目がある」と・・・!
主人が自分がしたくも出来なかった事を、娘がやりたいと・・・・・ならばやらせたあげようか?
進学するのにこんな簡単な事で良いのか? 良いんです。 大好きなハワイですから。
なのでココから、色々と調べて・・・・個人でも願書も取り寄せられるし・・・・でも全てが英語!!
で、また色々調べて、サポートセンターに最低限を依頼する事に・・・
でも、高3の冬まで、自分ですることは有りません。なので、本当に行けるのか時々不安に?
なので同時進行で、学校内にある日本人をまとめている事務所に、アポイントを取り、娘と行く事にしました。
その方は、日本人の方なので安心です・・・・ではココからが、ハワイになります
先ずは、ヨコハマ(YCAT)から、何時もリムジンバスを利用します。片道¥3500が大復¥6300です。
何時もそうですが大体4時間くらい前に着きますよ。で、軽く夕飯を済ませるんですよ。
娘は機内食は拒否・・・ひたすら眠ります。(なので、申告カードも私が2枚書くんですよ)
機内での娘・・・・自分のヘッドホンを持ち込んで・・・・
もう、ハワイに到着ですね.。 と言ってる間に到着です。この空気・・・ハワイに来たんだー!!
ツアーで行っていたので、人数が集まるまで暫し待機です。
で、ツアーの説明は程々に聞き、荷物はホテルに届けて貰えるので・・・・娘と2人、バス(Eエクスプレス)に乗り込み、「ワイケレに行く事に!」
Eエクスプレスは、H1を降りると、直ぐに降りる合図をして、下車します。
ココからはもう直ぐそこに見えるのですが・・・・10分はかかりますね。でも、行きは頑張れるんですよ
先ず向った先は・・・・「K-mart」で、朝食ですよ。何時もココによるんですよね。
このピザパンウマウマですよ。チキンは少々スパイシーですがこれまたウマウマですよ。
娘の食べっぷり・・・・良い感じでしょう?
お買い物はまた次回に載せますが・・・・
またバスに乗り、ホテルにチェックインする為に戻りますよ。
この時、ツアーより、部屋のランクアップできますが?ハイ、して頂きますとも。
と言う事で、今回お泊りのホテルは「ハイアットリージェンシー」なのでした。
部屋からの景色はこんな感じですよ。(もう夕方なのでこんな感じですね)
部屋にはI-Podのコンポもありました。なので早速、娘のお下がりで貰ったのを、セットしますよ。
娘は家に持ち帰りたいと終始言っていましたよ。
ベットは一つです。娘の寝相が・・・・・心配ですが・・・・・一応、エキストラベットをリクエストしました。(結局、娘がエキストラベットに寝てました。)・・・ラッキー(私は肩こりがベットにより悪化するので娘が自ら・・・だったはず?)
テレビはこんな感じですよ。
部屋にステキな絵画&写真が飾って有りましたよ。
部屋番号は・・・・3210号室ですよ。勿論、オーシャンフロント!!
何時ものお決まりで、エレベーター内での娘ですよ。
2日目!! 朝が苦手な娘は・・・目が開きませんよ!
朝の景色・・・部屋からはこんな感じで結構波が有るんですね。
ホテルの下を・・・・・まるでジオラマのようですね。(海の色の綺麗な事・・・・吸い込まれそうですね)
この日は、娘と「KCC」に行きました。ココで問題が・・・・うる覚えのバス停で、バスはめちゃ込み
なので随分手前で降りてしまい上り坂を延々と登り、学校内も広いのでこの日はかなり疲れましたね。
記念に1枚撮りましたよ。
学校では構内を案内してもらい、聞きたい事も聞けて、ホテルに戻りましたよ。
そして暑さに負けて・・・プールで寝ていると・・・・プールサイドでアイスキャンディーを配っています。
勿論頂きました。 娘も起こしてアイスキャンディー頂きましたよ。美味しかったな~~!
プールからの景色ですよ・・・凄く絵になるこの場所は・・・・・何処でしょうか?「ハイ、ポリスです」
プールから部屋に戻る途中にこの「奇抜な花」が・・・・サボテンなんですよ。(我が家では、枯れて無くなりましたけどね)
今日は、ここまでで、おしまいです。続きは・・・・また明日

最近のコメント