


で、今年買った新鮮な種を4個蒔いてみる。
子供を育てるよりも手をかけて、夏休みの旅行時にも息子を巻き込み、プル種の世話を
して貰い・・・息子はかなりプレッシャーで水やりをしてくれた!!(感謝してるよ息子君)
で、今日は、我が家の、プル種の8月10日~10月30日までの成長を
載せてみますね。
先ずは・・・「8月10日」ロスに行く日の記録!!



ロスから帰国して「8月18日」の記録!!



「9月1日」に記録!!



「9月10日」の記録!!



「10月6日」の記録!!



「10月25日」少々葉っぱがしおれて・・・心配な状況で!!



「10月30日」今朝の様子・・・・しおれた葉っぱは、やはり落ちてしまったけど・・・元気!!



プルメリアを日本の四季のある土地で育てる事は・・・・とても難しいと感じました。
プル苗でさえも、水のあげすぎとかで・・・ダメになるのに
なので、このプルメリアの種が、ココまで育って、今は凄く嬉しいけど・・・
肝心の冬がやってくる・・・・このまま、旨くこの日本の冬を越冬してくれれば・・・
今年の冬は・・・暖かいのかなぁ~~? 寒くなるのかなぁ~~?
でも、ココまで頑張ってくれているのだから、私も愛情を注いで、本を見ながら対応して行こうと!!
プル苗は、良い感じですが・・・・・旨く越冬出来ると、来年は、キレイな良い香りのする花を咲かせてくれるんだろうか?
今日は、ヨコハマランドマークまでお出かけする事に・・・・
行って来ま~~す!!
<今日のオマケ~>
27日木曜日の夕方、近所のコストコに行って来ました。
何時ものお水(カークランド)は無かったけど・・・・
ライオンコーヒーのハワイ・・・をゲット、それも大袋で!!
これ、普段¥1028がこの日は、¥200offで、なんと、この大きさで¥828 安いでしょう!!
この前パパさんが買って来たココナッツシロップを入れて・・・美味しいらしい(パパ曰く)

モーハワイ☆ブログランキングに参加してます

最近のコメント