
我が家の家族での初めてのハワイ旅行は1997年2月!!
パパさんがサラリーマンから義父の仕事に転職する前にちょっと長く休みが取れたので子供も2人とも幼稚園生なので飛行機内っていた事も有り行く事に!
お互いに独身の頃はハワイデビューはしていたのですが家族では初めてのハワイ旅行でした
今ではエアーもHotelも個人手配が当たり前ですが昔は100%旅行会社のツアーパックを利用していました!!
しかし、この時は時期が悪かった〜雨季真っ只中の2月に行った事も有り雨が多く
たまたま、地元の人も珍しいと言う程の寒いハワイ(; ̄O ̄) 、海は冷たくて無理、プールも無理 でも子供は海で遊びたいですよね〜
で我が家は常に出かける時は水着を下に来て出かけていました。
そんなハワイでは子供の喜ぶ場所は「動物園」? 「水族館」? 悩んだけど〜〜〜〜
まず始めに行ったのは「ホノルル動物園」へと行ってみました。

動物園の中は意外と広いんですよね。
写真の様に動物に触れ合えるところもあるので子供は楽しそうでした
他には、お天気の日なら「ハナウマベイ」もオススメかな?
昔は入り口でビデオを観させられることもなく、魚用の餌も買えました。
しかし、朝は魚がウヨウヨいるので餌をあげているうちに大きなお魚が沢山来るので娘は怖がってしまいました
(写真は夏なので海に入れました!)

今ではハナウマへ入るにはビデオを観たりする様ですね。
最近はハナウマには行っていないなぁ〜〜!!
他には、「Waikikiトロリーで観光」してみるのも喜びましたね

そして、遊び疲れて夕飯は簡単に食べられる「バイキングタイプのお店」でささっと食べられる所が良いですね!!
このお店は今「マキティー」になっていますが出来る前に入っていたお店で確か「ペリーズ・スモーギー」だったかな?
子供がいるとレストランはかなり待たされたりするので、好きなものをササッと食べるならバイキングタイプが良いですよね
Waikikiも3年行かないとお店が随分変わっていたりしますよね
子供と行くハワイみたいな物を書いていきますね!!

最近のコメント