
今年のハワイの我が家は いつもと違って・・・。
初のグランド・ワイキキアンでした。
27階の2708号室です。
一昨年だっけ?
以前にも グランド・ワイキキアンに宿泊しようかと思い 一旦は予約を取ったものの 結局あとからカリアへ変更しちゃった経験があり やっとの初!グランド・ワイキキアンです。
う~ん! それが良かったんだか? 悪かったんだか?
その感想は ボチボチと~。
続きを読む »
今年のハワイの我が家は いつもと違って・・・。
初のグランド・ワイキキアンでした。
27階の2708号室です。
一昨年だっけ?
以前にも グランド・ワイキキアンに宿泊しようかと思い 一旦は予約を取ったものの 結局あとからカリアへ変更しちゃった経験があり やっとの初!グランド・ワイキキアンです。
う~ん! それが良かったんだか? 悪かったんだか?
その感想は ボチボチと~。
帰国便でスーツケースが破損した記事 先日書きましたが・・・。
もうひとつ 帰国してから気が付いたトラブルがあります。
(スーツケースのその後については またご報告いたします。)
↑ レンタカーに取り付けられていたカーナビ。
レンタカーに 予約をしていないカーナビが 付いていました。
カーナビに慣れてないし必要もないと思い カーナビの予約はしなかったけど 結果的にはカーナビの付いているレンタカーを使用しました。
カーナビ自体は まったく使っていません。
レンタル手続きの時に 「カーナビが必要か?」とも聞かれなかったし ネットで予約した時もカーナビを選択しなかったのだから カーナビ代金が発生することなどないと まったく疑うこともなかったのですが・・・。
帰国して たまたまクレジット利用明細を ネット検索したら~。
あれれ? レンタル料金が$10くらい高かったのです。
それも レンタルした2日分ともなんです。
そりゃーないですよね?
今回 初めてゆかちゃんタクシーを 利用させていただきました。
ピチレモンと2人旅の時は いつも往復シャトルバス利用なのですが・・・。
到着し個人出口を出たら 公衆電話からフリーダイヤルで マークさんに電話することになっていたのですが 電話しなくても約束の場所で マークさんが待っていてくれました。
今年の夏に赤ちゃんが産まれるマークさん 赤ちゃん連れだから気を使ってくれたのかな?
今回 赤ちゃん連れなので~。
足元の広い1番前列の席確保。
本来ならば 事前にネットで席の予約が取れない座席でしたが 赤ちゃん連れバシネット利用という理由で 事前予約が出来ました。
ネットで事前に確保していた座席を 2-3-2の座席の真ん中の3席(15D・E・F)に 電話にて姪っ子が変更してくれました。
ピチレモンだけ並びの席が取れずで ひとり離れて2列後ろの席(17D)でした。
赤ちゃん苦手なピチレモンには ちょうど良かったようです。
↑ みーちゃんの後方にあるバシネットが ↓ のように~。
今回 初の赤ちゃん(みーちゃん7ヶ月半)連れハワイでした。
ちなみに みーちゃんは姪っ子の赤ちゃんです。
ピチレモンの初フライトは 1歳7ヶ月の時の香港行きだったのですが その時よりも1年早いフライトとなり ちょっと大丈夫かな?と不安もいっぱい。
みーちゃん本人は いつもどおりののほほ~ん状態。
人見知りが始まって 最初はママレモンを見て泣いていたけど・・・。
↑ これ 可愛くないですか?
ハワイで『JCB』カードを使って ワイキキのJCBプラザへレシート(JCBカード$10以上利用のクレジット明細)を持って行くと もれなく貰えます。
レシート1枚につき1個貰えるので JCBカードを利用した分だけ貰えちゃいます。
ママレモンは JCBプラザへ行った時に ちょうどバックにレシートが7枚入っていたので 7個貰って来ました。
最終的には もっとJCBカードを利用しているので 本当はもっとたくさん貰えるはずだったのですが JCBプラザへ1度しか行けずで・・・。
7個貰えば充分!?
でも ハワイ好きの友へのお土産にもなって いくつあってもいいですよね。
↑ 写真で わかるかな?
ソフトタイプのスーツケースが ホノルル~セントレアの帰国便で 破損してしまいました。
ソフトタイプなので 割れとかではなく縫い目が約23センチほつれて 本体からファスナー部分が剥がれたような感じで 口がパックリ開いてしまいました。
口が開いただけでなく 蓋の部分が反り返ったように曲がりも有り。
このままでは とても使えません。
空港で荷物をピックアップして すぐに航空会社のカウンターへ行き 破損したスーツケースを見てもらいました。
朝 雪のチラつく寒い日に ハワイへと~。
窓越しの太陽は暖かそうですが・・・。
今回は航空運賃節約のため 行きのみ成田経由にしたので セントレアの国内線から出発です。
てっきり セントレアで出国手続きをすると思い 早めにセントレア入りしチェックインしたら 時間を持て余してしまいました。
最近のコメント