
カリアタワーへ引越しし モーハブロガーのレフアさんが お部屋に遊びに来てくれました。
お部屋で少しおしゃべりをしたあと 毎週木曜日の夕方に開催される カイルアのファーマーズマーケットへ 一緒にザ・バスに乗って出掛けました。
アラモアナCからバスに揺れること40分。
マーケットは メイシーズの裏の駐車場で開催されています。
KCCの規模を小さくしたような感じでしょうか。
続きを読む »
カリアタワーへ引越しし モーハブロガーのレフアさんが お部屋に遊びに来てくれました。
お部屋で少しおしゃべりをしたあと 毎週木曜日の夕方に開催される カイルアのファーマーズマーケットへ 一緒にザ・バスに乗って出掛けました。
アラモアナCからバスに揺れること40分。
マーケットは メイシーズの裏の駐車場で開催されています。
KCCの規模を小さくしたような感じでしょうか。
お待たせいたしました。
エッグスン・シングスです。
店舗をお引越しして 3月10日にオープン。
そしてこの日は オープンして3日目でした。
みなさん オープンを心待ちにしていたのかな?
オープンして間もないので それほど待ち時間はないと思って来店したら ガーン! 多分1時間くらい待ったと思います。
お店の前には 溢れんばかりの入店待ちの人々がいっぱい。
ポケベル(以前から使用されていたポケベルと呼べないほど大きいヤツ)も 空いていない状況でした。
店舗1階向かって左側はバリアフリーになっていて 車イスの方も利用しやすくなっていました。
これって大事なことですよね。
ポケベルが鳴り 階段を登って店舗2階へ。
定刻どおり離陸して お待ちかねの機内食。
乗り物酔い止めの薬を飲んでいたため ちょっとネムネムだったのですが 少しだけいただきました。
(乗り物酔い止めを飲むと 眠くなりますよね? 眠気を誘うために乗り物酔い止めを飲んでいるような?ママレモン)
薬を飲んでいるので アルコールはもちろん無しです。
メニューは なんだっけー?
よく覚えていません。 ごめんなさい。
そら豆のサラダの一番左にあるのは 温泉卵です。
映画を見ることなく ウトウトと・・・。
何度か目を覚ましながらも 到着1時間前まで寝ることができました。
ココで寝れたかどうかが 到着後に響くのですよね。
乗り物酔い止めのおかげかな?
機内では 風邪&インフルエンザ予防のため マスクをして寝ました。
のどの渇きも予防できますしね。
最近のコメント