
カリアタワーへ引越しし モーハブロガーのレフアさんが お部屋に遊びに来てくれました。
お部屋で少しおしゃべりをしたあと 毎週木曜日の夕方に開催される カイルアのファーマーズマーケットへ 一緒にザ・バスに乗って出掛けました。
アラモアナCからバスに揺れること40分。
マーケットは メイシーズの裏の駐車場で開催されています。
KCCの規模を小さくしたような感じでしょうか。

ドレッシングは スプーンにとって試食させてくれます。
このPAPAYA SEEDのドレッシング どれも美味しかったです。
レフアさんと迷ったあげく 真ん中のをお買い上げです。

こちらは お写真撮っただけ~。
試食させてもらえばよかったな~。
試食したら きっと欲しくなってしまうのですが・・・。

同じお店で ノースショア産のオーガニック・レタスも販売されていました。
お店の人いわく スカパーで放送されている「アロハ天国」で このマーケットが紹介され 日本人がたくさん来るようになったとか。
テレビ番組って 影響力ありますからねー。
コメント
夕方、しかもカイルアまで・・・ある意味すごいパワーですね!
カイルアはいつも夕方には帰っちゃうので行く機会がないかも。
KCCとはまた違ったラインナップですね!
いえいえ! KCCと同じお店もあったんですよ。
次回か次々回アップしますが グリーントマトのフライもあったし。
KCCで食べる予定だったものが ココで食べれました。
ここ、行ってみたいな~って思ってるんですけど、

夕方開催ということで、行くタイミングがむずかしくて、
行けてないんです
あ~でも楽しそうです~
パパイヤシードドレッシング私も昨秋真ん中のをドンキで買いました(^^)先月開けましたが家族にも評判いいです。
夕方5時から開催なので 海とかで遊んだあとでも行く気になれば行けるかな。
規模は小さいけど KCCほど混んでいないところがよいかも?
パパイヤシードのドレッシング 美味しいですよね。
まだ封を開けてないのですが ドレッシングを使うのが楽しみです。
どうも
で遠くに行くのが怖くてね・・・時刻表がないってのがネックで。
な私・・・
乗り遅れたらって思うと、近場しか行けないチキン
ザ・バスの旅 楽しいよ~。
時刻表がないわけではなく 時間に正確じゃないだけよ。
カイルアなんて 近いから楽々だよ。
バスの中で人間ウォッチングするのが また楽しいのよん♪
お早う御座います。
わざわざお知らせ頂きまして有難う御座います!
このボトルひょっとしてプラスティックですか?
それならお持ち帰りしやすいですね!
お味見も出来ちゃうし、いいですね~ここのファーマーズ。
ところで、私の写真の青と多分同じ青なのかもデス。
やっぱりまぼろしなのかも
すみません、連続で
)
どうやらこのドレッシング3種類しかないみたいです。
今自分のところに頂きましたコメントすべて読んでそのように思いました。
ママレモンさんのお写真のこの青が私の青だと思われます(←なんか変な言い方ですが
有難う御座いました。
えっと、写真のリリコイドレッシングが今は気になってます
いえいえ~!
どなたのブログも なるべく読み逃げするようにしてますが 思わずコメント入れてしまって~。
そしたら 自分でも気になってしまって ちょっとお節介なことしちゃいました。
はい! プラ?ペットボトルのような素材だったと 思います。
お節介がお役に立ったのか?
こちらこそ~!