
ばら蒔き土産 どんなもの選んでますか?
子供の友達へのお土産って 数がたくさん必要なので・・・。
なるべく安く済ませたい。
でも可愛くって喜んでもらえそうなものを選びたいし~。
ここ数年 春休みの渡ハばかりなので イースター物を取り入れることが多くなりました。
今年は ↑ こーんなふうに ラッピングもイースターっぽくしてみました。

中身は~。
毎度 小袋に入ったお菓子を数種類選びます。
必ず入れるのが KISSチョコとM&M’sです。
あとは適当に スーパーでセール品やら季節物とか パッケージが可愛いくてそれなりに美味しそうなものを~。
お菓子だけでなく ペンとかの文具やリップクリームとかの小物を 入れることもあります。
今回 ↑ のお菓子+会員制スーパーの『サムズ・クラブ』




ラッピング用の袋も 毎回それなりに悩んで~。
ピチレモン 小さい頃はハワイっぽいものを選んでいましたが この頃はアメリカンなキャラクターもの選ぶようになりました。
今回はイースターっぽく このBUNNYでした。
うさぎの顔の形をしていて お菓子を入れると顔が膨らんで可愛かったです。
次回は どんなのかな~。
☆おまけのママレモン
コメントクローズ続きで ひきこもり気味で・・・。
ブログ巡回は毎日しているのですが 相変わらず読み逃げ多しで・・・。
そんなママレモンに 過去の記事のコメントオープンの所へコメント入れてくださる方・メールをくださる方 本当にありがとうございます。
ブログを始めてから完全にPC依存症で やらなければいけないことをついつい後回しにしてしまって・・・。
いけませんね~。
ちょっと反省してます。
とりあえず ピチレモンのお部屋改造計画 始めました。
要らない物を整理して どんなふうに改造しようかと思案中です。
大したことはできないけど・・・。
そんなわけで~。
今回もコメントクローズしようかな~と思いつつ オープンです。
コメント
待ってましたっ コメントオープン(笑)
↓スポンジボブとのコラボバービー すんごい貴重
めちゃくちゃ可愛い~!
こういうのって、いつまでもあるものじゃなく、その時に買わないとなくなっちゃうんだよねぇ
アメリカに住んでる時に、いつでも買えると思っていたGAPバービー 結局買えないままなくなっちゃった(泣)
このうさぎちゃんの袋可愛いねぇ♪
こういう季節物買える時期にハワイに行きたいのだぁ・・
アメリカンな物 いいよねぇ
うちも、波愛が大好きよっ!
コメント 忙しかったらお返事はいつでも良いのだぁ
ってか、なくてもいいよぉ
ママレーちゃんが読んでくれるなら一方通行でも全然OK!
いつか会えた時に、一緒に語れる話題になれば楽しいじゃない?
波愛mamaちゃんと同じく、このうさぎちゃん可愛い~

次回、お楽しみ会用にゲットしたいくらいです。
子供達って少しずついろんな種類入ってるのが好きですもんねぇ。
ママレモンさん、グッドアイデアって思っちゃいました
私も同じくPC完全依存症かも・・・

気づいたら練習や事務仕事を後回しにPCに座ってしまうので(汗)
少しセーブするようにしています
こんなばら撒きだったら嬉しいっすなぁ~。
ママレモンさん ALOHA~





私も毎回ハワイア~ンなラッピングの袋を買ってきますが、このうさちゃんナーイス
何かあげる時はそっけないのが嫌でなるべく可愛くラッピングするんですが、こりゃビックリするわ
ママレモンさん無理しないで下さいね~
あっ、10万マイル達成おめでとうございます
早くハワイでエネルギーを充電できると良いですね
ラッピング用のウサギちゃん、かわゆい

そしてついつい気になるシンプソンズなシール(笑)
いただく側は、毎度楽しみなのではないでしょうか
私もばら撒き土産にスーパーのチョコ使いますよ~
ハワイな袋に入れていましたが
その季節のものに入れるのもいいですね
でもなかなか行きたい時に取れないことないですか??
JALへの電話がつながったと思ったら
そこから30分も待たされて挙句の果てには
既にキャンセル待ち
マイルを使える日が来るのかと思ってしまいますわ
私はもう定番ですがマウナロアの三角パックとグリコのコナコーヒーコロンは必ず。マウナロアのコナコーヒーバーもいいんですがちょっと好みが別れますよね。
「お金のある人はいいよね~。」と嫌味っぽく言う人も多いので、
できるだけ内緒にして行きます。故、お土産も不要です(笑)
帰省などで長期ブログをやらないと、
逆に書くのがとーっても面倒になってきます。
「じゃ、やめれば?」と言われそうですが、
せっかくブログ友になれた皆さんと別れるのが辛く、
えっちらおっちら書き始めます
とっても可愛いですね~ 御土産が入って頬が膨らむって

おみやげも 大変なのですね 孫はまだ小さいから? どうなのかしら 母親が(娘)なにかきっと用意したのでしょう。
ピチレモンちゃんのお部屋がきれいになったら きっと御連絡くださいね
子供友達の土産はいつも同じだとつまらないので、今回は
スワップミートで買ったラウハラ?で編んだ箱に入れて渡しました。
見た目もゴージャスで南国調。
値段も信じられないくらい安かったです。
たぶんうさちゃんのと同じくらいでしょうか。
もちろん1個の値段じゃないですよ~
やっぱりばら撒き土産は、スーパーで買うチョコが多いよね。
でも、夏は持って行くのに溶けちゃうから困るのよね。
後は、個別包装されたクッキー。
そんなのを、やっぱりロングスで調達した袋に入れて持って行ってるかな。
春はイースター限定のお菓子もあるから可愛いね。
やらなければいけないこと後回し・・・耳が痛い話しです。
私もいろいろ山積みになってます。
チラっとマイル席確認したけど、飛行機が小さくなっちゃったからか、「×」がずらりと並んでました
コメントオープンを 待っていてくれたなんて~。 マハロ~!
あのバービーの記事は mamaちゃんを意識して書いたのよん♪(笑)
GAPのバービー? それもいいね。
今回のうさぎちゃん袋 ピチレモンが見つけたんだけど 中にお菓子を入れたら 可愛さ倍増でナイスだったよ。
mamaちゃんのコメント 心にグッと来ちゃったよ。
優しい言葉 ありがとうね。 私も同感だよ。
コメントはともかく ブログ巡回はやっぱり欠かせないわ~。
子供の好みを考えてというよりも 自分好みだったりするんだけどね。(笑)
いろんなお菓子 ちょっとずつ食べられると楽しいよね。
そしてラッピングも ちょっとひと工夫されていると 嬉しいだろうしね。
ごんめぐちゃんも やっぱりPC依存症なのね。
ブロガーにとっては 職業病みたいなものかな?(爆)
みなさんのブログも気になるし 情報収集もしたいしね。
アハハ! 417さんも喜んでくれるのならば 417さんとこまでばら蒔かないと いけませんね。
お菓子とともに ハワイの空気も入れてお届けしたいです。
あしゅみちゃん ALOHA~!
スーパーへ行くと かわいいのがいっぱい売っているよね。
このうさちゃん 袋の型もうさちゃんってところが ポイント高いよん♪
無理はしてないんだけどね~。
ブログやネットが楽しいのが 罪作りでいけないのよ。(笑)
マイル 貯まりだすと面白いようにドンドン貯まったりするから あしゅみちゃんも頑張ってね。
ドロンジョさん シンプソンズにやっぱり目がいっちゃいましたね。(笑)
私の中では シンプソンズ=ドロンジョさんみたいな~。
お土産を楽しみしてくれている人 いるといいのですが・・・。
我が家のは ほんの気持ち程度でショボイかも?(汗)
ばら蒔き土産には まず第一にチョコですよね。
私としては なるべくハワイらしい袋を選ぶのですが・・・。
サンタさんがサーフィンしているとか ハワイらしい季節ものがあるとベストです。
ましゃさんも 頑張ってマイル貯めてますか?
せっかく貯めてマイル 有効利用したいですよね~。
おじゃるは 飛行機が小さくなってしまうので これから先特典で取るのは指南の技でしょうか?(涙)
私は いつもネットでチェックしてますよ。
マウナロアの三角パックは ちょうど1回分食べきりサイズで 誰にあげても好評ですよね。
コナコーヒーバー 我が家は全員大好きです。
でも 今年は売ってなくって・・・。(涙)
あわもりさん 是非11月探して来てください。
ハワイ旅行=お金持ちみたいなの ありますね。
ピチレモンが小学生の頃 「ウチはお金持ちなの? みんながお金持ちだって言う」って~。
世間的には そんなもんなんでしょうね。
そのうちピチレモン ハワイへ行くことをあまり人に話さなくなりました。
私も 時々ブログを書くのが面倒になって 「辞めちゃう?」って自分で自分に問い掛けたりしますよ。
でも辞めちゃったら せっかく繋がり会えたみなさんとの縁が切れてしまいそうで 辞められません。
レインボーシャワーさんとも 出会えたしね。
このうさぎさん 袋にお菓子を詰めると顔が立体的になって かわいくなるところが良かったです。
子供のお土産といえど気を抜かず それなりに満足のいくもの選んで 喜んでいただかないとね。
きっとkaymaiさんのお嬢さんも いろいろされているのでは?
はい! メールさせていただきますね。
ありがとうございます。
子供といえど 人付き合いがありますもんね。
毎年同じでは面白くないし ちょっと工夫をして喜んで貰えるようにって思うと 案外大変ですよね。
スワップミートで探すってのも 良いアイデアですね。
lei-moanaさん スワップミートの達人ですよね。
良い物を探すには やっぱり歩き回らないといけませんね。(汗)
来年は 久しぶりにスワップミートへ行こうかな~。
ちゃばしらさんとこ お嬢さんが3人居ると ばら蒔き土産も大変な数だよね?
本当は 個包装されたクッキー できればホノルルクッキーカンパニーのクッキーとか入れてあげたところだけど 子供用には勿体ないような~。
ウチも袋は もっぱらロングスで調達だよ。
イースターの時期は お菓子のパッケージもイースターで 可愛くってほんといいよ。
やらなければいけないこと ちょばしらさんはやっている方かもよ。
私なんて ほんとダメダメ人間で怠け者なの。
やっとの思いで 10万マイルだよ。
せっかくだから 取れるものなら片道ビジネス狙おうかな?
たとえバラマキ土産でも、貰うと嬉しいモンです
ですが、
ウチのママちゃん用バラマキ土産は、例のアレ
ちょうど無くなった頃に買って来るモンで、、、
年一ハワイ土産としては、結構評判イイですよ
あはっ、、、引きこもりってワシのこと?
「おやじ」って書いてあるから 「どこの?」「我が家のおやじ?」って 思ってしまいましたよ。(笑)
ママちゃん用ばら蒔き土産って ばら蒔きではなく愛のこもったお土産じゃないですか~。
リップを塗るたび おやじさまの愛を感じてらっしゃるかも?
そうだ! おやじさまこそ 本当に引きこもってますね。
お忙しいとは思いますが ブログアップ楽しみにしてますよ。
欠かさず拝見してますから~。
かわいいですね~

私も昔、春休み時期に行ったことあるので、イースターの絵本いっぱい買ってました~
今は、クリスマスばかりですが・・・・
10万マイル、おめでとうございます~
オー
↓しかし・・・ママレモンさん、へんなこと書いちゃうけど、カードの支払い・・・毎月すごいですね~
日用品も全てJALカード払いですか??
私も気合い入れて貯めようって思いました
フラママちゃんとこのクリスマスの方が イースターよりも羨ましいよ。
クリスマスは最高のイベントだと思うよ。
でも いろんな時期に行けたらいいのにね。
ありがとう!
アハハ! カードの請求額 夏限定で凄いのよ。
カード請求の全額が生活関連ではなく 立て替えとかがあるのでね。
普段の生活では たとえ100円でもカード使っちゃうよ。
こんばんは、ママレモンさん
ココのところすっきりしない毎日です


サンセットの動画を見たらいてもたってもいられなくなっちゃいました。
PCのメールで、11月のハワイ6日間で49800円ですって
あ~~~~行きたい
お土産選びって大好きです。
あれこれ考えている時が一番かも。
こんなうさちゃんいただいたら、おばちゃんも大喜び間違いない。
いつまでも夢をもっていたいな☆
プリママさん こんばんは~!
11月49800円って てるみさんとこですか?
我が家にも届きました。
成田発は 安いツアーがあっていいですね。
お土産選び 悩むけど楽しいですよね。
そうそう! 時間を忘れて選んじゃいます。
次回は プリママさんにもお届けしましょうか~。(笑)
はい! いつまでも夢を持ち続けたいですね。
なぬ
引きこもりですと

ランチ行きましょう
サンセット、言葉はいりません。。
ただただ素敵です
ばらまき土産、何がいいかな~って悩みます

それも楽しみの一つなんですけどね
あの~ umi☆ちゃんよりは 引き篭ってないと思うけど・・・。(笑)
ランチ 受けて立ちますぞ~。(爆)
あのサンセット きっとumi☆ちゃんも 同じ日にハワイのどこかで見てるよ。
ワイキキには居なかったかな?
umi☆ちゃんも きっとお嬢ちゃまのばら蒔き土産 必要だよね。
いつも何を買ってる? 今度教えてね。
ホッとしたぁ~
もうびっくり~!
ナナクリさんに 足を向けて眠れないわ~。
ありがとう!
コメするとママレーちゃんの貴重な時間を使わせちゃう…
と思いながらもコメしちゃお(笑)
バラまき土産、最近はあえてコテコテのボールペンとかにしてる…
ださっ!とか言われたい(笑)
私もANAのカード作って国内用に…って全く同じ事考えてた!
ダンナが↑系列に今行ってるから作った方が良さそうで。
お勉強しなくては!
なんか会ったら話すことがたくさ~んありそうだ♪
ジュースの件 申し訳ありませんでした。
)
完璧に買われたお店を勘違いしていました。
( でも、どちらも会員ではないので行けなかったのですが
次回、カイルアで買えますように!
ANAカードは edyのチャージがどこでもはできないので、面倒です。
使える店は増えたのですが、「使うと店のポイントは付けられません」
とか ややこしいことも多々あります。
ハワイは無理ですが、帰省便の為に頑張って貯めています!
コメントを閉じられているのに、すみませんでした。
貴重な時間? あいちゃんとのコミュニケーションのためならば 寝る時間を削ってでも~。(笑)
コテコテ土産→ださっ! ですと~。
そんなとこが あいちゃんらしいのかな?
あいちゃんも ANAのカード作ったの?
国内線は やっぱりANAが強いからさ~ 国内線目的にはいいよね。
二人でANAのマイル貯めて 振られママちゃんに会いに 福岡へ飛んじゃう?
お勉強して何か良い情報があったら 是非教えてね。
えっ! ジュースの件 謝ることではないですよ。
会員制=コストコになってしまったかな?
他にも どこかのスーパーで売っていたような気がします。
サムズにあるってことは ひょっとしたらウォルマートにもあるかも?
edyのチャージ コンビニで出来ると思っていたのですが・・・。
とりあえずは 楽天のポイントをANAのマイルへ移行しようと思ってます。
コメクローズしていても いつでも大歓迎ですよ。
わざわざありがとうございます。
ママレーさま
2兎どころではなく 我が家は ANA JAL DELTA あらゆるチャンスをゲットすべく頑張っております その成果で 来春欧州ビジ
ですもの 有難いことです
と言いながら 世の中の流れに追いついてゆくのが大変なのです
お~! 素晴らしいですね。
kaymaiさん そんなに頑張ってらしたのですね。
欧州へはロングフライトなので ビジネスは有り難いですよね。
世の中の流れに 充分追いつていると思いますけど・・・。
私の場合は 二兎がやっとです。
頑張って 二兎追ってみます。