
まだまだ昼間は暑い名古屋ですが 朝晩は少し涼しくなりました。
少し涼しくなると我が家では 手抜き料理(?)のお鍋の季節の始まりです。
昨日は 今シーズン初の『完熟トマト鍋』

新商品 見~っけ!
ダイショウから発売の CoCo壱番屋『チーズカレー鍋』。
『完熟トマト鍋』から『チーズカレー鍋』へ 予定変更です。
CoCo壱番屋ってところが ポイント高し~。
昨シーズンまでよく作っていた『カレー鍋』

チーズが入っている分 いいかも?
さすがココイチ? こちらの方が 我が家好みだと思います。

お鍋にスープを入れて お野菜(キャベツ・えのき・ジャガイモ・人参)と豚肉&ソーセージを入れて グツグツ煮たら出来上がり~。
お鍋の〆は~。

とろけるチーズをたっぷり入れて チーズリゾット。
『完熟トマト鍋』や『カレー鍋』の〆に チーズを入れてリゾットにするのが 我が家のお決まりコースです。
家族が揃ってご飯を食べられる週末 これからの時期は やっぱりお鍋が一番
かも~。
働く主婦の味方か~?
猛暑の影響とかで お野菜の値段が高いですけど・・・。(涙)
☆昨日のWAONボーナスポイント~。

ashura家のあしゅみちゃん

はい! WAONのボーナスポイント狙いです。
♪ やめられない 止まらない ♪ です。
2352円のお買いもので ボーナスポイント440P(マイルだと220マイル) 獲得です。
またまた美味しいお買い物です。
☆只今のマイル(シリーズ化決定?)

97259マイルです。
あと2741マイルで 100000マイルに到達です。
JALの場合 100000マイルあれば~。
2人でハワイへ行っても マイルが残ります。(片道ビジネスも可能だし~)
キャンペーン中だと ハワイへ家族3人行けちゃいます。
マイルで予約が取れるかどうかが 問題ですが・・・。
あ~~~! 悩みます。
来年の3月のハワイ里帰り このままキャンセル待ちでマイル特典か?
それとも お金を払って エコノミーセイバーズか?
はたまた 100000マイル貯めて 帰りのみビジネスでマイル特典か?
まだまだ 考え中の日々が続きます。
コメント
特典の使い方、色々悩むよね。私なら、行きはそれほど句にならないので、帰りのみビジネスでマイル特典かな?
CoCo壱っていろんなアイテムあるからね。
涼しくなってきた時はカレー鍋もいいかも。
マイルそんなにあるんだ。
私はハワイがせいぜいよ。
NWからDELTAに変わって、何だかハワイアンとは提携してないっぽいから20000マイルあるのが来年11末に切れるので無駄になるかも。
おじゃるはしっかり溜まったのでハワイへ行けそう。
coco壱番屋のスープって聞くだけで惹かれちゃいます
我が家も最近、カレー鍋は出番の多いメニューかも・・・。
3月の航空券、悩みますよねぇ
悩めるほどマイル持ってらっしゃるのが、また羨ましい・・・。
2352円で440Pって凄い!!
やっぱりイオン恐るべしですね。
はい! 一生懸命貯めてマイルですから どう使おうかと悩みます。
有効利用しなくっちゃね。
もしもビジネス乗るならば 行きよりも帰りって思ってます。
行きに乗ってしまうと きっとワクワクして眠れないので・・・。
先日は どうも~!(笑)
らにんちゃんのお料理拝見した後に こっち見ちゃうと・・・。(滝汗)
マイル この2年間くらい 面白いように貯まってます。
なぜだろう? マイル命な生活だからかな?(笑)
20000マイルだと どこへも行けないの? もったいないよね。
おじゃるでハワイ またハワイでガールズトークしたいな~。
ココイチって きっとみんな大好きだよね。
ハワイでも ココイチへ行っちゃったことあるよ。
これもスーパーで見つけたら お試ししてみて~。
そうなの 嬉しいというか贅沢な悩みでもあるよね。
ありがたいことに たくさんマイルが貯まりました。
今回のボーナスポイント(40P)は かなり魅力だよ。
明日で終わってしまうけど またやって欲しいな~。
ママレモンさん ALOHA~



CoCoのカレー鍋知ってたけど、おチビ達が食べられそうにないし、ママレモンさんとこでゴチになったつもり~
マイルはうちも負けじと、無理をしてまた行ってきてこの期間に合計1000P捕獲
ブログも更新せずに日々ブログ研究の毎日です
鍋、最高ですよねー( ´艸`)
うちはよく、
杉本彩さんオススメの権屋のモツ鍋をお取り寄せしてます!
コラーゲンたっぷりで激うまです。
ママレモンさん、モツはいけますか?
ボーナスマイル、私も昨日行ってきました。
今、ランチでカップスープを食べてるんですが、
それがボーナスマイルの対象に!!!
もう、ここぞとばかりに6つ?買いました( ´艸`)
今日までって事なので、違う店舗も回って買い占めたいと思います♪
ピチレモンちゃんと一緒だったら、ビジネスでも楽しめますね。

我が家の場合 周りに気を使うので
ビジネス近くのエコノミー席も避けています
外食を考えれば安いのですが、長葱1本300円はないでしょー
と なかなか鍋ができません。
ココイチのなら期待できそう!さっそく探してみます。我が家は秋冬の鍋といえばきりたんぽ鍋ですね。幸いおいしいたんぽとスープ(比内地鶏ダシ)が手軽に近所のスーパーで買えるので助かります。
おはようございます、ママレモンさん
2352円で、220もマイルがつくなんてすごいですよね。
イオンカードは持っているけど、クレジット付の航空会社のカードよりお得なのかも???
〆にチーズを入れてリゾットが美味しそう
ココ壱ご近所さんですが入った事がありません☆
ごぶさたしてます、ママレモンさん(笑)


うちも完熟トマト鍋、昨年ブームでした(ダンナが)
今いろんな鍋の素?出てますもんね~。
コストコのコラーゲンボールを入れるのが流行ったのがもう去年・・・
時間の経つのが年々早くなる気が・・・
マイルそんなに貯まってるんですな~
悩む時間もまた楽しいハワイですな
ココイチ!さすが愛知県やね~。
最近トマト鍋にはまっている我が家やけど、これもええなぁ~。
ウチも使いたいけど、なかなか使えないマイル、めっちゃあるわ~。
海外に行く時期が悪いから、使えんと貯まる一方やわ~。
うっ、鍋は乗り遅れた感のある振られ一家・・
)
トマト鍋もしたことない・・・
いつも普通のかな~(案外冒険しない手堅い振られママ・・・
マイルすごいですね~

春休みって、ビミョーにキャンペーンがないんですよね~・・
だから、うちは春休みを外しました~
夏休みもキャンペーンないし・・・やっぱり冬しか行けないらしい・・・うちは・・・
来年も27000マイルでハワイに行くキャンペーンをしてほしいな~~(って取れるかビミョー・・・)
気が付かなかった、ココイチのチーズカレー鍋。
土曜日の我が家もカレー鍋だったんだけど、ココイチのもスーパーに置いてあったのかな~
絶対こっちの方が我が家も好みだと思う。
最後にチーズ掛けリゾット、絶対ですね
2月だと27000マイルなんだよね、JAL・・・
カレー鍋しますよぉ~ ココイチははじめてみたぁ~
鍋は楽ち~~んでいいけど めっちゃ野菜高いよね~
マイルで飛べるのがいいのよね~
うちは次回は大人がマイル特典子供が有償だよぉ
まぁ 今回は日程が1日短いのしかとれなかったけど
4人が全員実費よりはいいのでがまんがまん
あしゅみちゃん ALOHA~!
あらま! 京都の方が 店頭に並ぶのが早かったのかな?
ashura家は まだまだお子ちゃまたちの味覚に合わせて 味付けだね。
マイル あしゅみちゃんに刺激を受けちゃったよ。
良きライバル? いえいえ!同志として頑張ろうね。
マイル研究の成果 教えてね。
鍋 お手軽+手抜きできて お野菜もタップリ食べれて最高よ。
これからの時期 週に1回はお鍋になるかも。
残念ながら モツ 駄目なのよ。
コラーゲンには そそられるけど・・・。
あれこれ好き嫌い多くて おばちゃんなのにある意味お子ちゃまです。(滝汗)
ayaちゃんも あしゅみちゃんに負けないように マイル貯めないとね。
一緒に頑張ろうね。
カップスープ 6個で良かったの? ケース買いしないと~。
あの値段(148円)で20マイル貰えるなんて 美味しすぎるよ。
今日は いくつ買えたかな?
ピチレモンにビジネスクラス まだ早いとは思うのですが・・・。
本当は 高校を卒業するまではお預けって思っていたんですけど どうしたものかと考え中です。
お鍋 今年の場合は 少々お値段いっちゃいますね。
鍋と言えば白菜ですが その白菜が高いし他の野菜もね。
そうそう! 外食に比べれば なんのその。
アハハ! カレー好きなあわもりさんを 完全に意識しての記事です。
ココイチですから 期待しちゃいますよね。
その期待を 裏切ってないかも?
きりたんぽ まだ1度も食べたことありません。
う~ん! 食べてみたいです。
プリママさん こんばんは~!
今回のWAONボーナスポイント マイル換算率がかなりいいですよね。
148円で20マイルなんて 美味し過ぎてヨダレものです。(笑)
最後のチーズリゾットが 家族には大好評です。
えっ! ココイチ 未体験ですか?
それはいけません! 是非トライ!してみてくださいね。
完熟トマト鍋 キャミさまもお好きだったのね。
あれもね~ チーズ入れるとウマウマなんだよね。
スーパーヘ行くと たくさんお鍋のスープが販売されていて どれもこれも食べてみたくなって 困るくらいだよ。
マイルのために ついついお財布のヒモも緩んで・・・。(汗)
マイルでどこへ行こうって考えるの めちゃ楽しいよ。
ココイチ 愛知県が地元だからね~。(ちょっと自慢)
我が家的には このチーズカレー鍋と完熟トマト鍋が 同率首位かも。
マイル 使ってあげようか~なんて 使えないけど・・・。 残念!
もうちょっとみーたんが大きくなったら 現地集合で一緒にどこか行っちゃう?
せっかくのマイル 有効利用しなくっちゃね。
えっ! 鍋に乗り遅れてしまったの?
それはいけませんわ。
頑張って 追いついて来て~。(笑)
2月中だったら27000マイル 3月中なら32000マイルでOKなのに 我が家は帰りが4月になってしまうので キャンペーンに引っかからずで 40000マイル必要なのよ。
もう泣いちゃうよ。(笑)
キャンペーンもいいけど マイルで取れなかったら意味ないけどね。
このココイチのは 多分今シーズンからの販売だと思うよ。
見つけたら 買ってみてね。
最初っからチーズが入っているとはいえ もっとチーズ入れてもいいと思うよ。
『赤から』でも 〆にチーズリゾットしたもんね~。
そうなのよ! 2月だったら27000マイルなのにさ。
せめて3月の32000マイルで 行きたいよ~。
まっちゃんちも カレー鍋していたのね。
お野菜高いけど カレー鍋ならばお子ちゃまたちも たっぷり野菜食べてくれるでしょ。
良かったね! 大人二人はマイルで取れたのね。
ところで 1日短くなったの~?
日程 かぶらなくなっちゃうかな?
我が家は ひょっとしたら出発が1日遅れるかも?
ママレモンさん・・・
20マイルじゃなくて、40マイルですよ( ´艸`)ウシシシシ
で、結局5つ追加で、
職場のロッカーの中は、シチューで溢れ返っています。笑
ママレモンさん、こんにちは!
ココ壱のチーズ鍋用知りませんでした。
トロ~としておいしそう~
今度試してみます~ 〆はラーメンかな~
※私、愛知県人ですが未だにココ壱未体験なモグリです・・・
来年、英会話スクール体験をしてこようと思ってます。
再びコメント ありがとう!
えっ! ええっ! WAON1ポイント=JALの1マイルだよね?
レシートにも 「ボーナスポイント数の半分がマイルになります。」って 書いてあるもん。
5つで良かったねの?
今日は 岡村似?のキュート女子と ランチデートしたよ。
kemianさん こんばんは~!
まだ出始めのようですが 段々スーパーに並ぶと思うので 見つけら買ってみてくださいね。
〆は うどんもいいかも?
あら! kemianさん 愛知県人だったのですね。
でも 出身は違うってことかな?
是非 ココイチ体験してみてくださいませ。
英会話スクールですか。
長期の滞在ですか?
ママレモンさん
残さず~でしたが 今夜は(というか お昼に見つけましたが)


手付かずで現存の価値充分ですね 素晴らしいものを拝見できました

こんばんは なんどもお邪魔はしても
コメント入れねば
スポンジボブとのコラボは すごく残念 お手元に置きたかったですね ハワイのイメージがあるので
さいごの バーバリードレス姿は コレクターでなくてもうっとり
クリスマスまでに(大袈裟で)カードをきっとお送りしましょう と勝手に思ってます
kaymaiさん こんばんは~!
何度も遊びに来ていただいたとのこと どうもありがとうございます。
kaymaiさんの所へも 遊びに行きつつも読み逃げだったり コメントクローズの日もあったりで こっそりお邪魔しておりまして・・・。
未来の孫のために スポンジボブとのコラボは 買うべきだったかもしれませんね。
バーバリーのバービー お褒めの言葉 ありがとうございます。
えっ! あの素敵なカードが 届いてしまうのですか???
ママレモンさんとこ今日はコメントオープンかな?と思って来ましたら、やだーココいちのカレー鍋☆我が家は昨夜登場しましたよ~。今冬?初めてこのお鍋の素見つけて早速購入~。〆のリゾット美味しいですよね~。
JALマイル、我が家も7月キャンセル待ちです。3月でもキャンセル待ちなんですね。JALマイルホント参る・・・・へへへ
すみません! コメントクローズで・・・。(汗)
今 ブログアップしたのですが またもやコメントクローズです。
オープンしようか迷ったけど やることいっぱい貯めすぎてしまって・・・。
ココイチのカレー鍋 ご賞味いただけたのですね。
お買い上げ ありがとうございます。(笑)
そうなんです。 3月でもキャンセル待ちなんてね。
無事取れるといいですね。
はい 郵便やさんのわかるアドレスを御一報くださいませ
お待ちしますね
郵便やさんのわかるアドレスですか。(笑)
お言葉に甘えて良いものかしら?
図々しいような~。
でもメールしちゃうかも~。
ありがとうございます。