ママレモン
性別 女性 所在地 愛知県 血液型 A型 ママレモン's Blog 名古屋在住(生まれも育ちも名古屋) 燃えドラ(夫)&ピチレモン(長女)の3人家族。 「ヨーロッパが好き!ハワイなんて・・・」と思っていたのに 2002年「モーハワイ」と出会いハワイ好きになり 渡ハ歴20回くらい(オアフのみ)。 ハワイのため(?)に一生懸命働く フルタイム勤労主婦です。 一応ハワイブログですが 大好きな名古屋ネタ&日常生活ネタも多し~。 乳ガン発症を機に 乳ガンや乳房再建 そしてピンクリボン活動についても ちょこっと書いてます。 出来る限り ブログ更新したいと思っていますが 現実は・・・。 ほとんどコメントクローズしてますが 何かありましたら過去記事のコメント欄に コメント残していただけたら コメントのお返事書きますので 遠慮なく過去記事へコメント書いてください。 こんな『ママレモン☆ブログ』ですが 末永く宜しくお願い致します! リンクはフリーです。 宜しかったら ご自由にどうぞ! 今まで出演した本家「モーハワイ」の「ヤッテルハヤッテル」他 リンクを貼りました。 我が家の歴史? ご覧くださいませ。
2014/03/2016:34 投稿者: ママレモン コメント: 14 カテゴリー: ハワイ☆2014.3, 生中継
お帰りなさい、ママレモンさん!
生中継良かったです!引き続き日本でも?無理でつか? 冗談はさておいて、知ってるところも知らないところもブログアップを楽しみに待ってます☆
ただいま! ハワイに限らず 日本のどこかへ旅したら また生中継しちゃうかも。 今後は じっくり⁈詳しく⁈ ハワイ旅行記 書いていきます。
お帰りなさ〜い!
私もブログアップ楽しみにしていますよ〜^_^
まずは、お疲れ様 ♪
ただいま! 引き続き ハワイ旅行記書きますね。 ありがとうございます。
おかえりなさいませ!今日は15分ほど早く到着でしたね。落ち着いてからの旅行記楽しみにしてます。
ただいま! あわもりさん 何でもご存知で…。 はい! 早く到着しました。 ブログに書きたいことが いっぱいあります。
ママレモンさん、おかえりなさい。 生中継でハワイ気分を一緒に味わっていました。ありがとうございました。 さて、我が家もいよいよあと5日で出発です。 Wi-Fiについて質問してよいですか? 昨年、何も対策をせず痛い目にあったので今年は!と思っています。 ママレモンさんがレンタルしたものは、一人一台必要ですか? ぜひアドバイスを!
ただいま! こちらこそ ありがとうございます。 1人1台なんて 必要ないですよ。 確か1台で 5人まで使えたはずです。 10m以上離れてしまうと 駄目だったりはしますが…。 あと ヒルトンの花火直後 ヒルトン村内は皆さん一斉に使用で 繋がりにくいことがありましたが 他は問題なかったです。
こんにちは。。 遅れてハワイに良き戻ってきました。 インタマをクヒオ側から見ると、お土産やさんが 並んでいます。しぶとく残っている人がいますね。 ヒルトンの金曜の花火が終わって、しばらくすると 再び花火が、どこでやっているのかわかりませんが 同じ経験をしました。 では。
こんにちは! 今 ハワイなんですか? インタマ脇の屋台って感じのお土産屋さん あそこはどうなるんでしょうね。 そのまま 残るのかもしれませんね。 花火が2回見れたのは ラッキーでしたね。 残りのハワイ 楽しでくださいね。
お久しぶりです 日体大チアママです。 もう娘達は卒業して、今は幼児スポーツの会社に入って、チアの指導しながら、スキー教室やキャンプに連れて行ったりしながらも次女は日体OG中心の社会人チームでやってます。長女は結婚して引退して、今出産準備中です^ – ^ また次女がホノルルフェスティバル出場の為、ステージママは見に来ています。いつもこの時期いらっしゃるからどうかな?と思ってましたが…今回はパレードなしで、ステージだけだそうです。到着した今晩も練習があり、全く別行動です。しかも長女妊婦で初一人旅なんですよ。いらっしゃったらご一緒したかったですね。長々失礼しました
本当にお久しぶりですね。 すっかりコメントクローズ状態で・・・。 そんな中コメントいただき ありがとうございます。
あらま! そうなんですね。 こちらはピチレモンが この春に大学卒業です。 今回のハワイ 大学の卒業式の日程の関係やら何やらで ホノルルフェスティバルとは被らない日程でのハワイになりました。 一人旅なんですね。 同時期でしたら 是非ハワイでお会いしたかったです。 チアも また生で拝見したかったです。
まさしく入れ違いだったのですね 今回はアラモアナのステージもパレードもなく、コンベンションセンターで2日演技しただけだったので、多分一般の方にはあまりお目に触れなかったと思います。今回は1人気まま旅だったので、一度は行ってみたかったWilhelmina Riseの坂道へバスで頂上まで行き、下ってきました。景色良かったです。あっという間の3泊でした。
コンベンションセンターだけなのは とっても残念でしたね。 多くの方にチアを生で 見ていただきたかったですね。 迫力のある演技 生はやはり違いますからね。 充実した3泊だったのでしょうね。 お疲れ様でした。
名前(必須)
メールアドレス(必須/公開はされません)
ウェブサイト
メールアドレス:
コメント
お帰りなさい、ママレモンさん!
生中継良かったです!引き続き日本でも?無理でつか?
冗談はさておいて、知ってるところも知らないところもブログアップを楽しみに待ってます☆
ただいま!
ハワイに限らず 日本のどこかへ旅したら また生中継しちゃうかも。
今後は じっくり⁈詳しく⁈ ハワイ旅行記 書いていきます。
お帰りなさ〜い!
私もブログアップ楽しみにしていますよ〜^_^
まずは、お疲れ様 ♪
ただいま!
引き続き ハワイ旅行記書きますね。
ありがとうございます。
おかえりなさいませ!今日は15分ほど早く到着でしたね。落ち着いてからの旅行記楽しみにしてます。
ただいま!
あわもりさん 何でもご存知で…。
はい! 早く到着しました。
ブログに書きたいことが いっぱいあります。
ママレモンさん、おかえりなさい。
生中継でハワイ気分を一緒に味わっていました。ありがとうございました。
さて、我が家もいよいよあと5日で出発です。
Wi-Fiについて質問してよいですか?
昨年、何も対策をせず痛い目にあったので今年は!と思っています。
ママレモンさんがレンタルしたものは、一人一台必要ですか?
ぜひアドバイスを!
ただいま!
こちらこそ ありがとうございます。
1人1台なんて 必要ないですよ。
確か1台で 5人まで使えたはずです。
10m以上離れてしまうと 駄目だったりはしますが…。
あと ヒルトンの花火直後 ヒルトン村内は皆さん一斉に使用で 繋がりにくいことがありましたが 他は問題なかったです。
こんにちは。。
遅れてハワイに良き戻ってきました。
インタマをクヒオ側から見ると、お土産やさんが
並んでいます。しぶとく残っている人がいますね。
ヒルトンの金曜の花火が終わって、しばらくすると
再び花火が、どこでやっているのかわかりませんが
同じ経験をしました。
では。
こんにちは!
今 ハワイなんですか?
インタマ脇の屋台って感じのお土産屋さん あそこはどうなるんでしょうね。
そのまま 残るのかもしれませんね。
花火が2回見れたのは ラッキーでしたね。
残りのハワイ 楽しでくださいね。
お久しぶりです
日体大チアママです。
もう娘達は卒業して、今は幼児スポーツの会社に入って、チアの指導しながら、スキー教室やキャンプに連れて行ったりしながらも次女は日体OG中心の社会人チームでやってます。長女は結婚して引退して、今出産準備中です^ – ^
また次女がホノルルフェスティバル出場の為、ステージママは見に来ています。いつもこの時期いらっしゃるからどうかな?と思ってましたが…今回はパレードなしで、ステージだけだそうです。到着した今晩も練習があり、全く別行動です。しかも長女妊婦で初一人旅なんですよ。いらっしゃったらご一緒したかったですね。長々失礼しました
本当にお久しぶりですね。
すっかりコメントクローズ状態で・・・。
そんな中コメントいただき ありがとうございます。
あらま! そうなんですね。
こちらはピチレモンが この春に大学卒業です。
今回のハワイ 大学の卒業式の日程の関係やら何やらで ホノルルフェスティバルとは被らない日程でのハワイになりました。
一人旅なんですね。
同時期でしたら 是非ハワイでお会いしたかったです。
チアも また生で拝見したかったです。
まさしく入れ違いだったのですね
今回はアラモアナのステージもパレードもなく、コンベンションセンターで2日演技しただけだったので、多分一般の方にはあまりお目に触れなかったと思います。今回は1人気まま旅だったので、一度は行ってみたかったWilhelmina Riseの坂道へバスで頂上まで行き、下ってきました。景色良かったです。あっという間の3泊でした。
コンベンションセンターだけなのは とっても残念でしたね。
多くの方にチアを生で 見ていただきたかったですね。
迫力のある演技 生はやはり違いますからね。
充実した3泊だったのでしょうね。
お疲れ様でした。