
ワイキキ沖での釣り。
ハワイ在住の友達がヨットを持っているというので
釣りに行こう!
って誘ってくれました。
トップがそのヨットでした。
ヨットって言うよりクルーザー!?
デカっ・・・。
パールシティーの自宅からここまでいつも引っ張ってくるらしい。

さっそく沖合に。
気持ちいい~♪
釣りって言うから、糸たらして釣る釣りかと思いきや
ワイキキ沖をぐるぐる廻って、ルアーに引っかけるトローリングでした。

と、思っていたらさっそくヒット!!!

いきなり大きな「オノ」が喰いつきました。

それからすぐに今度は「マヒマヒ」がヒット!
入れ食いです。

大物を釣り上げたあとは、ボクらの釣りタイム。
のんびりダイヤモンドヘッドを見ながら、プカプカ。

ボクが釣った唯一の「馬づら」

この日一番釣ったのがmoanaです。
この赤い魚は、「moana」って言うので
moanaがmoanaを釣り上げたってみんなで大笑いでした。

釣りのあとは、バートさんが作ったロコ弁当。
ジッピーズの使い終わった容器を再利用に感心。
とっても美味しかったエコ弁当でした。

パールシティの自宅に戻ってオノと一緒に記念撮影。


moanaは釣りあげた魚と一緒に上機嫌でした!

バートさんが魚をさばいてみんなで夕ご飯。

とっても美味しかった、生のマヒマヒとオノでした。
Masayoさんケリーさんバートさんありがとう!
2012夏ハワイその69、、、続く。。。

ブログランキング張り付けました。よろしくお願いします。
最近のコメント