
一つ抜かしてしまっていたことに気付き
今日アップしました・・・・因みにA型です(^^ゞ
パロロとカアウストリートの交差点で記念撮影した後に向かったのが
ワイアラエのタムラズ本店。
べし本2012でも紹介されている、ポケの美味しいワインとお酒のお店です。
ここへ来たのはポケじゃなくワインでもない。。。。
以前はワイキキショアの1階で買えたのですが、今は自分の知る限り
このタムラズ本店しか思いつきませんでした。
それが、コレ!

パシフィクールのジンジャーシロップ。
日本に持ち帰り、舐めるように少しずつ飲むのを楽しみにしていたジンジャーエールなのですが、
これを買うにはあの激混みのKCCファーマーズマーケットに行かなければなりません。
が、ここのお店にくればあるよってkianaちゃんに教わりさっそく行ってみた!
最初、ジンジャーシロップが見つからず、
店員にいろいろとイントネーションを変えてジンジャーシロップ
って言ってるのですが、まったく通じず(号泣)
何度か言って、やっとジンジャーシロップってことが分かってくれた。
だから、最初からジンジャーシロップだって言ってるのにぃ。。。。
まぁ、ゲットできたのでよかったのですが、
日本に帰国後それを大切に飲んできたのに、
最近moanaが冷蔵庫に蓋をちゃんと閉めず、なおかつ横にしておいたものだから
殆ど冷蔵庫の中でこぼれてたぁ・・・・唖然。
ソーダ割りするためのソーダ水だけが冷蔵庫に取り残されてしまいました。
哀しい。。。
あっ、今気付いたのですが、価格を見るとハワイ産もタイ産も同じ価格。
確か、ワイキキショアのお店はタイ産の方が安く売ってました。
ワイキキ価格ってこういうのまで反映されてるんですね。
2012夏ハワイその18、、、続く。。。

ブログランキング張り付けました。よろしくお願いします。
最近のコメント