
お腹が満たされたところで、この日のミッションその3です。
初めてハワイでするシーカヤック。
てか、日本でもしたことがありません。
ツアーで参加しようかと思いましたが
今回は一人でのハワイ。
なるべくチープにすませるために、単独で上陸することにしました。
まず向かったのが「カイルアセイルボード&カヤック」です

その前に今回上陸する場所は、、、
ラニカイビーチから見ることができるモクルアアイランドです。
ハワイ語で双子って云う意味があるとかないとか。。。
そのラニカイのシンボルのモクルアアイランドには、ほんの少しだけビーチがあるのです。
いつもはラニカイビーチからみてるだけでしたが、今回ついに上陸することにしましたぁ~

今回はハーフコース(4時間)のコースを選びました。
アロハストリートやカウカウのクーポンを使うと15%オフです。
カヤックレンタル料以外に背もたれシートと防水鞄のオプションがあり
ボクはカメラと財布を入れるのに防水鞄を追加しました。
料金を払った後は、お店の後ろでビデオによる説明を3分ほど見せられました。
どうやってビーチまで行くとか、お薦めコースの紹介、転覆した時の対処法、、、、等々。
全部理解できずに今度はビデオで見たコースをチェックします。

この地図でどこを周るかチェックして、いざモクルアアイランドへ。
がしかし、、、、
いつも穏やかなラニカイビーチからしか見たことなかったのですが
モクルアアイランド近辺は波の動きが激しいって事が
この時は思いもつかなかったのです(大汗)

そんなことも知らず、ゴロゴロカヤックを台車に載せてビーチまで。
って思ったら、途中の川岸から海へ行くみたいです。
ビデオ見てなかった証拠です(汗)

たまたま、お店から一緒だったメインランドから観光で来てた家族ずれと一緒に
記念撮影をして海へと漕ぎ始めました。

漕ぎ始めたころにはいつもの青い空と青い海。
その真ん中でぷかぷか浮いてることの幸せ。
今回のハワイで一番気持ち良かったなぁ~~
途中でにゅうぅ~って何か顔を出したもののその時はわからず
2度目の時は眼がビー玉が光ったようなキラキラ。
おぉ~ホヌではないかぁ~
この時以来、今度は防水カメラを買おうと思ったのでした。

単独シーカヤックでいざ上陸~ってところまでやってきました。
すると、、、、
こんな感じで上陸するために渋滞してます。
1隻づつ上陸するために、ツアーイントラの合図で上陸するのでした。
この写真は上陸後の写真なんですが、なんでだろうって思ってましたが
上陸前は分からず、渋滞を横目にお先ぃ~ってな感じで上陸。
がしかし~
上陸しようにもカヤックがくるくる廻って上陸出来ませんでした(号泣)
この時ほど焦ったことが無いほど大汗。
ココで転覆だけは避けたかったのでもう必死でした。

理由はこの波です。
大抵は波って云うと岸に向かってザブーンなイメージですが
ココは左右両方から来る感じです。
なので上陸する時はこの左右の波の状況を見て上陸するんです。
だから順番待ちで渋滞待ちしてたんですね。

穏やかなラニカイとは違い、小さな鳴門海峡みたいな感じで
渦巻いてました。

上陸後撮ったモクルアアイランドの方割れ。
満足な1枚です。
この島は島内を歩いて廻れるのですが
如何せん帰りが心配で、写真をとって終了(涙)

同じく単独SUPのおばちゃんに写真撮ってもらいました^^
泣きそうで、楽しそうでどっちだかわからないような顔で写ってました。

単独SUPおばちゃんが先に行ってしまったので
寂しくなり、めちゃくちゃ緊張してあとを追いかけて行くのでした。
しかし、あちらのおばちゃんってものすごいパワーがあるんですね。
敵わないなぁ~って思ったのでした。
でも楽しかったシーカヤック。
病みつきになりそうです。
2012ハワイ一人旅行記11へ続く。。。。

ブログランキング張り付けました。よろしくお願いします。
最近のコメント