
ハワイへ行くまであとちょうど8カ月後の明日です。
気が遠くなる数字です。
最近はハワイへ行くたびに一つ歳をとるような感じ。
これってなんだかなぁ。
さてさて、ネタ探しの旅に出てひとつ面白い写真を見つけました。
西廻りでハレイワに向かう途中、パイナップル畑を過ぎてしばらく走ると
ノースショアの海が遠くに見えてきます。
あぁ~って思う瞬間です。
この景色を見るたびにサイコーって心で騒いで口ででも騒いで運転しています エヘヘ(^^ゞ
そんな景色の写真の中に「これ」ってもしかしてってなもの見つけました。
なんだか分かりますかぁ~「これ」
ちょうど今の季節にピッタリな物です。
そうなんです、道沿いに植わってる木はもしかしてクリスマスツリー?
ハワイでモミの木ってのも変なので
これがクリスマスの為に植えていたりするのでしょうかね。
知ってる方がいたら教えてくださいませ。
@@@@

@@@@@

@@@@@

@@@@
おまけ
moanaの保育園時代のお友達の家族5世代16人で三浦のマホロバへ行ってきました。
学校もバラバラになってしまいましたが仲よし5人です。
親も付き合ってみんなで1泊旅行です。
とりあえずオーシャンビューな眺めでした。
ここはバブル時にリゾートマンションとして分譲したものなので
部屋は普通のマンションにいるのと同じ感覚です。
三浦って言えば大根とマグロ?
たくさんのマグロを頂いてきました。
できれば、青い海と青い空のオーシャンビューで
ポキ丼食べたいなぁ~
ブログランキング再び張り付けました。よろしくお願いします。
最近のコメント