
こんなに更新しなかったのは初めてです。
ネタもなかったし、疲れてたのかなぁ。
たまにはいいのかと。。。。
さて、ネタも底をつきハワイへ行くまでの約70日。
家の中を見回して気付いたもの。
ハワイ州旗です。
ハワイへ行くとあちこちで見かけるので
知らなくっても見かけたことがある人は多いはず。
この州旗、カメハメハ1世の時に作られたものだそうです。
左上にイギリスの国旗のユニオンジャックが切り取られ
ハワイ8島を表す8本のラインが白、赤、青でデザインされたものです。
カメハメハ1世は当時のイギリス国王から国旗を贈与品として受け取り
国旗の意味も分からなかったので、そのまま公邸や船に掲げていたそうです。
なので、ハワイに寄港した他国の船はイギリスの統治下だと勘違いして
結果的に侵略から守られる役割をしたとか。
ぶっちゃけ、でっかいクジラにひっついたコバンザメみたいなもの。。。
ちと違ったかなぁ。
そのカメハメハ1世が作った旗がそのまま州旗になり今日に至ってるそうです。
その州旗の制定された日が7月31日だそうです。
そう、我家がハワイへ行く日。
そこら中にこのハワイの旗がひらひらしてるのだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜の赤レンガ倉庫に週末ヘザーブラウンが来るそうです。
去年に引き続いての来日です。
去年の様子は



我家が昨年買ったバックとポスター。
どちらもサインをしてもらいました♪
気になる方はぜひ赤レンガ倉庫へ!!!!
より大きな地図で 赤レンガ倉庫 を表示

ブログランキング張り付けました。よろしくお願いします。
最近のコメント