
前回の記事は http://www.mo-hawaii.com/lazykou/10035.html
皆様、話は少し前後しますが、今回のハワイで新しくスーツケースを買い替えようと古いやつを持って行きました。
RIMOWAショップで新しいいのを買って、古いのを処分してもらうつもりでした。
以前に購入した時の記事は http://www.mo-hawaii.com/lazykou/215.html

R:「修理ですか?」
こ:「いえ、これにはTSA付いてないので買い換えようと思って・・」
R:「まだ新しいしもったいない。金具だけでも交換できますよ。」
こ:「でわ、おねがいします。時間はどれくらいかかりますか?」
R:「今日は修理がないので時間は確約できませんが明日までにはできます。」
とのこと連絡先を渡し、店を出ます。
2~3時間したら連絡がありピックアップに向かいます。
こ:「お代はいくらですか?」
R:「いえ、結構です。」
しっかりお言葉に甘えました。

コメント
すげぇ〜
良い買い物でしたね
これぞカスタマーサティスファクション!
前の記事を見ての追記です
昔持ってたダイヤル式のスーツケースは、ロックしてなかったのに何かの拍子にロックがかかってしまったらしく、、、多分ベルトを外す時に回ってしまったのでしょうが。。。
結局TSAによってこじ開けられて鍵は壊されるはフレームは歪むはってことがあったことを思い出しました
マジですかっ?!
私のもTSAが付いてなくて・・・
でもジッパーなんだけどそれでも付けてくれるかな?
サーフライダーのお店? 持ていってみよっかなぁ~♪♪
そうなんですよ、修理代金くらいは取られると思っていたのにサービスなんて
びっくりしました。
Chacksさんみたいに間違ってロックが掛かってしまた時を考えたら怖いよね。
アメリカにしか行かないのなら、回転ロック部分にボンド埋め込むとか・・・。
こんなに素敵なの勿体ないですよ・・
直って良かったね。
無料で尚良かったね
大事に使ってあげてね。 
ほんまラッキーでした。
やっぱ直営店やね。