
***私は音楽が好きでして、色々とCDを買ったりているんですが、ハワイがとっても好きなくせにそのほとんどがイギリス寄りのロック系音楽でして、全くと言っていい程にハワイアンを知らないのです。***本当にジャックジョンソンぐらいでし。
***渡ハの度にハワイアンのCDが気になるのですが、実際にはどれを買ったらいいのか判りませんでした。そこでこの本の登場です。かなりの基準になりま した。ミュージシャン本人へのインタビューに、ハワイに対する思いと音に対する思いが載っていて、グッときましたね。鉄板とされるアーティストから少しマ ニアック(私が知らないだけですけど)なアーティストまで紹介されています。ジェイク島袋やジャック・ジョンソンの登場により、より進化しつつあるハワイ アンミュージックですが、根底に流れているアロハスピリットの血は永久不変なんだなぁ~と解りました。産まれ育った土地を愛する郷土愛って素敵ですよね「郷土LOVE 」。で、早速Hawaiian Steel Guitar:Anthology/VAが聞きたくなりました。
最近のコメント