

今までホノルル国際空港についたら「公認」って黄色のシャツ着てる方んとこで
シャトル乗ってたんです。
個人旅行でひとりとなるとやっぱりコレが1番お得かなぁ~って。
予約も必要ないから、手軽でありがたい♪
そしたら!!
いつの間にか公認のシャトルがなくなってるじゃないのー(涙)
7月に行ったときはあったのになぁ~
ロバーツさんと政府との契約が切れたんだか、なんなんだか・・・
詳しいことはわかりませんが、きれいサッパリ姿を消しておりました。
ってことで焦る米っこ・・・
ネットで見漁るも、あんまり情報がナイんだわさ。
けっこう小心者なんで、こういうときドキドキしちゃうん!!
日本語OKそうな送迎屋さんにメールするも
英語で返信くるし、さらには最小人数が2人だから2人分払ってほしいとか、
ガビーーーン(涙)
もうちょい金額UPすれば某旅行会社のシャトルに乗れたりするんだけど
やっぱりお安く行きたかったし、団体出口から出る気分じゃなかったので却下。
なんだか自分のわがままで自分を困らせてるっちゅー

んで結局「Roberts Hawaii EXPRESS SHUTTLE」に
お世話になってみることに決めました!!
HPはココ→

片道$12、往復$20
米っこ、帰りはいつもタクシーなんだけど今回思い切って?!
往復を予約してみちゃった!!
予約画面でフライト№入力するし、ホテルも選択できるし
入力は難しくなかったッス :)
帰りの便まで入力するとピックアップ場所と時間まで表示されるし
なんだか不安要素が減ってきたー!!
イケるんでねーの?!
って自信が出てきたから勢いでクレジットで決済!!
そうすっと、予約できたよ的なメールが届きます。
その次の日には予約確定したからね♪っていうメールが届きました。
んで、そのメールを印刷して持ってきてちょうだいなって
書いてあったのでプリントアウト。
飛行機が遅れたりしたらどーするんだろ・・・ってドキドキしてたけど
フライト№入力するし、際して問題なさそうです。
実際、到着が予定より早かったけど無問題だったので ;)
ホノルル国際空港について、個人出口を出るとお出迎えの人がいるでしょ??
あそこで自分の名前が書かれている板?!を持ったロバートの職員さんがおりまふ。
そこで私よ~ってアピールしてスーツケースを預けます。
そしたらシェルのレイくれた♪

021 posted by (C)米173
うふっ♪なんだかうれしかったなぁ~~~
同じ時間の人数が揃ったら(米っこんときは全部で4名)シャトル乗り場に移動します。
渡ってすぐんとこです。

018 posted by (C)米173
パーキングを見ながら、シャトルバスが来るのを待ちます。
どんだけ待ったかなぁ・・・覚えてないけど20分くらい?!
乗り込んでいざ出発!!

020 posted by (C)米173
ホテルへ向かうシャトルに乗るときは特にプリントアウトしたものの
提示を求められませんでしたが、無事ホテルに到着。
スーツケースは2個まで無料だったかな。
チップを渡してバイバ~イ

んで、何よりもドッキドキだった帰り。
本当に来てくれる??って不安になっちゃいました・・・
がっ!!時間ぴったしです!!
むしろ2分前くらい!!
ロバーツさん、疑ってごめんよ~~~
荷物を積んでもらって、プリントアウトしたものを渡して
航空会社を言ったら出発!!
ちゃーんと空港に着きました♪
当たり前っちゃー、当たり前なんすけどね、うれしかったッス!!
これでもう大丈夫!!
ひとり旅んときはロバーツさんのエクスプレスシャトルを利用させてもらいます♪
だって往復で$20はやっぱりお安いもん :)
予約制だから、あんまりギリギリな予約にならないようにだけ
気をつけたいと思います。
ギリギリ過ぎるとプリントアウトしてね~って出発までに届かないかもしれないじゃん?!
プリントできなくても大丈夫だとは思うけど
米っこ、ビビリ~なんで余裕を持って予約したいと思いまする!!
コメント
米ちゃん、あけましておめでとう!
このパーキングに自分らの借りた
写真見てて、思い出してしまいました。(レンタカーを)
車があったのです。しかもそれでお迎え
新年早々、魔のレンタカー記憶がよみがえりました。
今年は失敗しないからね~。
こちらでも、あけましておめでとう~!
次のハワイのときは(まだ決まってないけど
)、ここに送迎をお願いしようと思ってました。情報ありがと~
前の黄色チームのときより高くなっちゃったけど、
新しい公認のところよりはまだ安いもんね。
飛行機が遅れた場合は、きっと適当にやりくりしてくれるんだろうと思います(この前利用した、某旅行会社の送迎もそんな感じでした)。
あ、チップはやっぱり別なのね…(上記の旅行会社は確かチップ込)。
ほぉほぉ
こういう風になってるのね
我が家は今回はゆかちゃんタクシーが予約出来なくて、たっちゃんタクシーにしてみたよ
たっちゃん、面白いおっちゃんだった(笑)
一人旅だと空港~ホテル間の移動の心配があるよねぇ
でも、ちゃんと予約&使えて良かったね
そうそう、これね、気になってたんだよね。
次回はどうするかなぁ~なんて、ハワイ行きも決まってないのにちょこっと考えたりしてさ(笑)
情報ありがとね
↓サンダル、一目惚れ
うんうん、メッチャいい詳細情報やわぁ~



)
って、私が1人でハワイに行くことなんて、今までもこれからも無いような気がするけど・・・・・
いやいや、いざという時の為に覚えておこう
(いざという時
おめでとーごじゃりまっす!!
うぎゃっ!!年始早々から思い出させるつもりじゃなかったんよー
甦るあの日の泣ける記憶・・・
お迎えの車がレンタル車だなんてまさかね(汗)
今年のレンタルはバッチグー?!
おめでとーございまっす!!
新しい公認のシャトル、見つけることが出来ず・・・
さらにはネット上でもあんまり情報がなく・・・
ひとりで焦ったけど、もう大丈夫♪
MYさんも安心してロバーツをお使いくだせぇ :)
あの旅行会社のはチップ込なの?!それは初耳だわん
たっちゃん、お世話になったことありまーす!!
おしゃべり大好きなちょいエロおやじで楽しかった(笑)
ゆかちゃんはイケメンなんでしたっけ
そうそう、ひとりだとタクシーじゃお高いし
レンタカーできるわけじゃないしってことで毎度シャトル系。
ドキドキだったけど使い方わかったしもう安心だじょ♪
ママはもう空港でレンタカーっしょ~?!
わたくしは助手席に乗せてもらって~って妄想しすぎ?!
もし使わなかったとしても知ってるか知らないかで
随分不安度が変わりますもん!!
いいっしょ~、このサンダル♪
おそろ買いしに行っちゃます
これでワイキキ集合も可能になるじゃーん!!
ひとりでいろいろ行けるようになったら
渡ハ回数が激増しちゃったりして(笑)
覚えといて損はナシ!!でしょ
イイネ!イイネ!
個人旅行者には心強い送迎があって本当良かった♪
そして、細かいリポート、ありがと( ´艸`)
さすが米っこ!お願いした事ちゃーんと遂行してくれる。
だから好きよー。
これはすんごーい便利なのにゃあ!
覚えておいて損はないのでメモっておこうっと
おまけに中も広そうで、くつろげそうなのだぁー
シェルのレイもかわいくて素敵ー
遅れましたが・・・・
明けましておめでとう 今年も宜しく!!
へ~!!エアポートからのシャトルバスって変わったんだ?
前に乗ったのはいつだったかな?確か$8で乗った
記憶がありんす。
ロバーツのシャトルも便利そうでいいね~
おまけもついて、お得かもしれない
これは素晴らしい情報・・・ありがたい
」って思うよね・・・
」
まぁ・・・一人でハワイに行くことはないかもしれないけどあるかもしれない(笑)
シャトルは一回だけ利用したけどチップが・・・
払う人もいれば払わない人もいて・・・払った
ハワイで正確な時間にお迎えに来てくれると「おぉ
私もいつも「たっちゃん
これで安心してロバーツシャトル乗れっぺ?!
2人以上ならタクシーでもいいんだけどね :)
年始早々、愛の告白テンキュー♪
わたしも好きよん
空港からレンタカーだと、こういう情報知らなかったりしますよね。
ひとりハワイのときにどう?!ってひとりハワイ勧めたりして♪
シェルレイ、くれると思ってなかったから
うれしかったん
おめでとーございまっす♪
そうなのよー、あのシャトルがいつの間にかなくなっちって・・・
値上がりもしたみたいなんだけど、そのかわり?!
最高で5ホテルまでしか回らないから東寄りのホテル滞在の方は
早く着く感があるかも!!
シェルレイももらえちゃったし、なかなか満足しちょります
初めてだとチップもわからないでドキドキしちゃうから
とりあえず払います(笑)
ひとりじゃなくてもシャトル使ってあげて~
ハワイだと時間ぴったりなだけで神なんじゃないかと思ってしまう
たっちゃんカー、いいかほりがする♪