

そーいえば、デルタで今年6月から始まった「エコノミーコンフォート」がどーだったのか??
UPしちょりませんでした・・・
乗るゼ!!ってことは事前にアピってたんですけどね~

ってことでかなり遅くなっちゃったけど、エコノミーコンフォートレポだじょ!!
ちょっとリッチなエコノミー=エコノミーコンフォートだす。
ユナイテッドにもそういう座席ありましたよね??
昔、乗った記憶がありんす^^
エコノミープラスだかなんだか・・・?!
今回はコンフォートでなおかつ非常口席を指定しておきました。
機材はなんだっけな・・・エアバスじゃなかったからボーイング○○○みたいなヤツ。
座った感じ↓

001 posted by (C)米173
わかんねー(涙)
だって座ってる米っこだって広くなったのか、わからなかったもん。
最大4インチ、レッグルームが広くなったらしいけど
まず、この座席が「最大」にあたるかもわからないので・・・(涙)
リクライニングも50%UPらしいけど、あんまりわからなかった・・・
米っこが鈍感なのか、そんくらいのモンなのか・・・
カクテルも無料♪ってことだったけど、びびり~な米っこは機内じゃ飲まないので
恩恵にあやかることなく(爆)
優先搭乗もできたけど、一応シルバーメダリオンなので
いつもちょい優先していただいてまして・・・
それにいつも非常口席を指定させてもらってるので
通常の席よりもレッグルームが広いんですよね。
それに慣れちゃってるってのもあって・・・
ガビーーーン(涙)
カクテル飲まなきゃ、ありがたみを実感できない!!
ただね、マイラーじゃない人にはありがたい制度なんだと思います。
追加料金を支払えば(ハワイで片道約¥5,000)非常口席を指定することだって
できるんですから^^
いままではシルバーメダリオン以上じゃないと指定できなかったんですもん。
ちょっと大柄の方とか、エコノミーでも座席にはこだわりたいって方は
1回試してみてもいいと思います^^
ってことで米っこのためにならないレポでしたーーー(汗)
コメント
そうなの~~~最近は、シルバーの恩恵もなく、
一般のマイラーだからね。
でも、片道で¥5000かぁ~~、往復だと¥10000だよね。
う~~~~ん、良いけどなぁ~~。
何時また、シルバーになれるのか?????
でも、マイルでしかいかないからしかたないけどねっ!!
ジベタに寝ていけたらいつもいいな~と思ってる
カエル!
エコノミーオンリーのものしては、少し広くなるのはありがたいです。
少し大きめなんで・・・(頭&顔は関係ないの?)
ガビーーーーン。笑
米ちゃんは結局何も分からないかったってオチ
なんかめっちゃウケた( ´艸`)
うむぅ
違いがわからなかったのかぁ
でも、余分にマイル払ったとかお金払ったんじゃなかったんだよね???
余分に払ったんだったらちょっと悔しいよね
飛行機で飲まないなんて~!
アルコール入っていい感じに寝られるよ?
むかーし ツアーで行った際
「非常口席なので 緊急の際は 協力して下さい!」って
いきなり言われて ちょっとビックリした事が・・・
でも、前が広いって いーいですね~
それが プラス料金で 出来るなら いーいかも
レポありがとう!うーむ…あまりお得感はないような気がします(^_^;)
ハワイだと年3回乗ればシルバーになれるかな?!
追加代金が高いか安いかは、その人の価値観によりますよね^^
パパさんとか体が大きめの人は楽でしょうし
米彼も前回のハワイ便が非常口席で相当楽だったみたいなので^^
ビジネスはお高すぎるけど、コンフォートなら庶民でもイケますよね♪
たしかにー、床に寝たいと思います・・・
エコノミーはぎゅうぎゅうな窮屈感ありますもんね(涙)
えっ、もしかして頭飛び出ます??
そこまでデカくなかったですよね
いつも非常口席の恩恵を受けているのでありがたみがわからんかったー!!
ま、追加料金払ってないからまーいっかって感じだす。
機内でお酒飲まないって案外かわいいっしょ??私(笑)
自分で言っちゃったし~~~
そーだす、一切追加の支払いはしちょりません^^
なので復路は4人席へアッサリ移動しました(笑)
気圧の変化で気持ち悪くなっちゃったらどーしよ・・・
って思うと飲めないのです。
案外小心者~
うん、今でもチェックインのときに言われますよ~
念のための気合は入れて乗り込みます!!
追加料金で非常口席&コンフォートならいいかな~って思います^^
マイルが一般会員になったら追加代金払っちゃうかも
非常口席の恩恵にあやかってなければかなり感動したと思われます。
片道¥5,000なら高くはないかなぁ~と個人的には思いまふ^^
とりあえず次回はノーマルな非常口席に座って、
違いが感じられるかなぁ・・・
トゥットゥル~♪米っこさん、はじめましてJUDY と申します。
いつも(ほぼ毎日のように)拝見させていただいています。
ひとつ教えていただければ・・・・
デルタには個人用TVが付いていないと聞きました。
成田―HONOLULU間に3便ありますが、そのうちの1便だけにTVが付いていると!!
小学生の子供同伴なので、いつもJAL指定でした。
円高の割には旅費が高騰しているので、デルタにしたいのですが、よろしかったらデルタについて教えてください。
アロハ~、返信遅れてすんません・・・(汗)
エアバス330っていう機材だと個人用モニターがついてますよ :)
そうそう、その機材はたしか1日1便だった気がします。
デルタのHPで日付を選択すると便を指定できる画面になるので
その画面に個人用モニターがあるかないか載っているので
ぜひご自分で見てみてくださいまし
もしデルタに乗り換えるならデルタ&アメックスのゴールドカードが
おすすめでーす♪
って回し者みたいだからこのへんでやめとこっと(汗)