今年始めチャイナコロナ流行直前に箱根の旅をしました。その直後から最近までの自粛ムードで旅行記を書き終わっていたけどそのままお蔵入りしていた記事です。今回は箱根の隠れ家にお泊まりです。
この記事は2020年02月22日のものです。

某企業の保養所として10数年前に新築されたものの東日本大震災、大涌谷の噴火などに翻弄された「蔵のや」。もっともそのお陰で一般客にも一部開放されて鶴亀ファミリーも使えるようになったんです。(当時)潤沢な資産を背景に贅沢に作られた建物です。とてもしっかりとした落ち着いた室内です。

基本ツインベッドで一部屋三人まで宿泊が可能です。やや固めのベッドは亀次朗の好み。風呂上がりにイッパイやって夕ごはん待ちに横になってしまうと深い眠りに落ちて仕舞いそうです。

宴会スペースもゆったりしています。

お着き菓子は甘さ控えめの漉し餡の薄皮どら焼き。緑茶にも日本酒にもよく合います。

お風呂浴びたら夕ごはんまでのひととき。とっておきのお酒を楽しみましょう。

最近のコメント