ソウル喰い倒れの旅。まだまだ続きます。広蔵市場にやってきました。
この記事は2018年(平成30年)04月11日のものです。

さて、広蔵市場のランドマーク光林でお土産を買いこんだモーハ突撃隊。まだまだミッションは終わりません。モーハワイのソウル生き字引ikamさんが教えてくださったカンジャンセウを喰ってみましょうぞ。

お客さんでごった返している光林の店先でじっくりと探します。おお、ありました。蟹(つまりはカンジャンケジャン)の向こうに見えるのが海老さんではありませんか。

たっぷりの出汁醤油に漬け込まれている大ぶりの海老さんが老夫婦の探しているカンジャンセウであります。

今さっき日本へのお土産大人買いした我々が物欲しそうにしてるのを見た小平奈緒似のおねいさんが爪楊枝に一尾刺してくださいました。おおっ蕩ける旨さです。ポケットに森伊蔵を忍ばせてこなかったのを激しく後悔しました。

「ここで食べたいんだけど」とお願いして10尾程買い込みました。「今食べるのね~」とちゃんと殻をむいてくださいます。

店頭でカンジャンセウを喰いまくるモーハ女子軍団。まだまだお昼前です。喰い倒れを続けましょう。

んまい

最近のコメント