ソウル喰い倒れの旅。まだまだ続きます。東大門街歩きを再開しましょう。
この記事は2018年(平成30年)04月12日のものです。

東大門山用品通りを突っ切って更に東に進みます。何処でどう間違ったのか路地裏坂道に迷い込んでしまったようです。んでもこの雰囲気好きだなあ。

お昼休みの時間は終わったころなのに大勢の勤め人がヒルメシ求めてうろうろしています。昼休みは交代制なんでしょうか。昼にもお買い物出来るお店だったら店員さんはこの位の時間にならなとお昼ごはんが食べられないのかも。

この辺り一帯は殆ど焼き魚屋さんばかり。ずっと先まで魚を焼く煙で霧霞のように煙っています。

おお!旨そうです。んでも、ついさっき生レバとユッケで腹一杯になってしまった老人には、二回目のお昼ごはんが入る余裕なんってありません。昔だったらなあ。絶対喰えただろうになあ。残念。

次回のソウル行きでは絶対にリベンジしましょう。

最近のコメント