
残念ですが
今年の12月老健(老人健康センター)のショートステイ(老人お泊り保育)の抽選に外れました
ここんとこ血圧も安定してきたし(と言っても上160下90)

毎日4kmのウォーキングと週末の20kmウォークでようやく体も慣れてきたから
走れなくっても応援だけでも行きたかったんですけど
つる姫さまを置いていく以上
ショートステイはどうしても獲得したかったんです
特に今年の初め頃っからお花畑状態が進行しているんです
絶対一人では置いていけません
本人は「大丈夫!」って言ってくれるけど
つる姫さまの「ダイジョブ」ほど大丈夫で無いものは他にありません
絶対に信用できません

(まだ書いていないけど昔ひでい目にあったんだ)
と言う訳で今年のホノマラ
遥か鎌倉アルプスの山から大きな声で応援する事となりました
嗚呼
残念
でも
今のコンディションでは行っても走れないし
ぐぐっと我慢
還暦ランまでじっくり仕上げていきましょう
先週はつる姫さまをBBQにお連れしちゃって間があいちゃったけど
12月4日の源氏山公園定点観測

大銀杏紅葉そろそろ落葉が始まりました
ここの銀杏が落葉する頃
里(鎌倉市内)の紅葉が始まります
見頃は来週末頃でしょうか
【おまけ】
空気が冷え込んできたこの時期から

富士山がとっても綺麗にみえてきます
朝早く源氏山公園を目指してください
マク夫さんがお出でになった時見れなかった富士山
こんな風にみえています
<葛原ヶ岡ポイント>
も
ちょっと歩くと
こんな富士山が見えます
<旧給水塔ポイント>
更に150mで
こんな富士山
<貯水場上ポイント>
あと500m山道頑張れば
こんな富士山
<女子高グランド上ポイント>
ここが一番のお気に入り
いつでもご案内しましょうね
でも
ここでは

でっかい一眼レフなんか振り回さないでね

グランドでは女子高校生が練習中です

あらぬ疑いを掛けられなようにね
鎌倉にお出掛けの節は
是非

ジョギングシューズでお出でください
最近のコメント