今年始めチャイナコロナ流行直前に箱根の旅をしました。その直後から最近までの自粛ムードで旅行記を書き終わっていたけどそのままお蔵入りしていた記事です。今回は箱根の隠れ家にお泊まりです。
この記事は2020年02月23日のものです。

箱根から乙女トンネルを抜けて御殿場に降りるご機嫌なドライブウェイ。展望がいいし道路もしっかりしているからスピード出して一気に御殿場インターまで突っ走ってしまいそうです。んですが、ここはゆっくりとスピードを落として走りましょう。途中小さな看板の処で右折せにゃならんんのです。ここは御殿場市立の立ち寄り湯「御殿場温泉会館」であります。

随分昔からドライブ途中の立ち寄り湯として利用してきました。箱根の行き帰りだけじゃなくって山梨の帰り道や東名高速の渋滞にぶつかった時に御殿場ICで降りて渋滞解消まで数時間休んでみたりと利用価値の高い立ち寄り湯だったんです。

何よりも湯船からの展望が素晴らしいんです。銭湯の壁絵に富士山が描かれているのを見たことがあるでしょう。ここ御殿場温泉会館ではほんまもんの富士山が窓イッパイに広がっているんです。この日は2月23日(=「ふ・じ・さん」の日)とあって湯船には大勢のお客さんで溢れていてカメラを振り回す勇気なんてありませんでした。この画像はHPから拝借しました。

いつもなら一番奥にある広間でゴロゴロするんですけど、ちっちゃい充行くんやおむすび☆ちゃんが一緒だから個室をお願いしてみました。なんと太っ腹な事に個室利用は無料です。

ドライブの途中にゆったりとお風呂に入れて個室でノンビリ出来て使い勝手の良い立ち寄り湯だったんだけどなあ。。。

この御殿場温泉会館は三月末をもって休業しています。残念。再開を望みます。
最近のコメント