
2003年の年末に右足前十字靱帯を完全破断。2004年2月に再建手術しました。ハムストリングを引っこ抜いて破断した前十字靱帯に縫い付けるという見た目以上に大がかりな手術でした。約半年に及ぶリハビリの後フルマラソンのトレーニングを始めました。暫く遠ざかっていたフルマラソンに再挑戦させた原動力はやはり前十字靱帯再建手術でした。なんとしてもこの再建手術の年にマラソン復帰をしたいという思いに駆られたのだと思います。

この年はモーハワイに巡り合えた年でもありました。「ハワイでお店を出す話」の舞台になったアラモアナ北のKaiさん。もう会う事が叶わなくなったとる美さんとの初対面もこの場所でした。

何年もフルマラソンから遠ざかっていた50歳台の初老ランナー。絶対安静だった半年前の衰えきった筋肉は中々言う事を聞いてくれませんでした。よれよれになってのゴールインでした。

この年、大勢の墨■だんな~ずがホノルルマラソンに参戦しました。完走後の打ち上げパーティーはもちろんKaiさんでした。

あれから10年以上の年月が流れてました。あの頃みんな髪の毛真っ黒だったねえ。

少年パエリアは中学生でした。今は埼玉で元気に働いております。フルーチェの優しい笑顔が今でも目に浮かびます。

さようならフルーチェ。沢山の楽しい思い出をありがとう

最近のコメント