引き籠もりのお正月です。楽しみといったら喰う事くらいしかありません。
この記事は2020年01月01日のものです。

古い古い話ですが2014年の冬に山形に出かけたんです。安いビジネスパックで山形駅前のビジネスホテルに一泊して翌日天童に向かうのに山辺という町に寄り道したんです。
寄り道の目的は山辺温泉。
http://www.mo-hawaii.com/kogemeshi/17412.html
庶民的な立ち寄り湯ですがどっぷり山形ローカルが満喫できる温泉施設であります。たっぷり温泉に浸かって「さてどこかでお昼ごはんを食べよう」と山辺駅付近をうろうろして見つけたお惣菜屋さん。老舗の味噌蔵が経営しています。

お店のお隣では和食が食べられます。
旨いし安いし雰囲気も良くっていっぺんにお気に入りになりました。
http://www.mo-hawaii.com/kogemeshi/17155.html

さすがお惣菜屋さんのランチです。メインのおかずは勿論美味しいし小鉢がたくさん付いてきて楽しいお昼ごはんになりました。

おなかいっぱいになってお隣のお惣菜屋さんを覗いてみました。手作りのお惣菜が色々並んでいます。こういうお店が自宅の近所にあるといいなあ。

そのヤマキチさんから毎年おせちを取り寄せています。今年はアマビエがやってきました。

お品書きはこんにかんじ。たっぷりと色々なおせちが楽しめます。

さあ、お正月です。早速頂きましょう。

一の重はこんなかんじ。山形は山の幸、海の幸にも恵まれて美味しい料理が並んでいます。

二の重です。久し振りにやってきた息子達と楽しく頂きました。

最近のコメント