ワイアナエ沖のヒミツのシュノーケリング・スポットでは、綺麗なトロピカルフィッシュを始め、珍しい海の生き物に出会うチャンスも!今日はここ最近出会ったお魚たちをご紹介します。
ユラ~リ、ユラユラ平和な海の中で出会ったお魚さん。尖った口元と、とぼけたような顔が愛嬌たっぷり❤︎
これは何ていう名前の生き物??気になりすぎて調べてみましたよ!このお魚はトランペット・フィッシュという名前で、全長が1メートルに達するものもいるんですって。ちなみに和名は「ヘラヤガラ」という名前だそうです。
海底でキラキラ光るマダラトビエイの水玉模様。おや?今日は小さなお魚くんと海底パトロールをしているのかな?ハワイの海は今日も異常なし!ですね。
エンゼルフィッシュによく似た熱帯魚のツノダシ。長く伸びた背ビレが特徴的ですよね!その姿の美しさから水族館でもよく見かける人気の魚。自然な状態で優雅に泳ぐ姿が見られて今日はラッキー!
今日はハワイの州魚フムフムヌクヌクアプアアに遭遇!この長い名前はハワイ語で「豚のような鼻の魚」という意味。それにしても見事なトロピカルカラー♪
イルカはもちろん、珍しい海の生き物に会える【ドルフィン&ユー野生のイルカと泳ぐツアー】の詳細はこちら♪
コメント:0
トラックバック:0
- トラックバック URL
- http://www.mo-hawaii.com/iruka/12984.html/trackback
- 下記のブログ記事へのリンクとなります
- 海で出会った魚イロイロ〜 from ドルフィン&ユー