アーカイブ: 2015年1月
コナチップス


ただ今、日本で出稼ぎ中のikamです。
2014年の里帰り中に、
滞在が重なった
ハワイ島帰りのモーハブロガーらにんちゃんからコナチップスをいただきました。
これおいしかったわぁ~

ハワイ島でしか買えないようです。
貴重なものをありがとう。


アロハなバック


ただ今、日本で出稼ぎ中のikamです。
バックインバック

少しサイズが変更になりました。
横幅28cm→33cm
縦19cm→22cm
マチ7.5cm→10cm




この数センチの違いで使い勝手が違ってくるんだよね~
里帰り中に、
ちょっとドンキへ~ちょっとABCストアへ~
なんて時に、
スマホにお財布にお部屋や車のキーなど入れて使っていたんですが・・・
パンパンでファスナーが閉まらない

ってことで、
少し大きくなったバックインバックを注文しました。
もちろん、
前のサイズの方が使いやすいって場合は、
前のサイズで注文もできます。
そこがアロハなバックのいいところ


この前作ったバックと同じ布で作りました。
お家でガーリックシュリンプ


ただ今、日本で出稼ぎ中のikamです。
日曜日の夜、
シュリンプマリネを使ってガーリックシュリンプを作りました。
殻つきのエビさんでしたが、
食べやすいように殻をむいてます。
ガーリックとエビのシッポがカリカリになるくらい炒めて出来上がり。
エビ屋台のカホリがしてくる~

そしてギョーザも食べました。
月曜日は出稼ぎでしたけど・・・
おかまいなしです。
アロハなバック


ただ今、日本で出稼ぎ中のikamです。
出稼ぎ先には、
アロハなバックのお客さんがたくさんいます。
ikamがお誕生日プレゼントにいただいたバック1つから、
こんなにたくさんの人が注文することにんるなんて、
思ってもみなかった。
クチコミってすごいと思います。
そんな出稼ぎ先の人に、
新しい布が入ってきたら布を見て注文したい。
布を見に連れてってとリクエストが・・・
人数も多いしなかなか都合も合わないので、
布や小物を持って出張してもらいました

もちろん出稼ぎ先には許可取ってね





プレゼントや自分用に小物を買っていく人。
布をみて、
この部分をこうやって出してほしいとリクエストをして注文する人。
バックの型をみて、
どの布にしたらいいか相談する人。
ikamもアドバイスはするけど、
バック職人のアドバイスはさすが適格です。
みんなのバックの出来上がりが楽しみ~
ワイアルアのピーベリー


ただ今、日本で出稼ぎ中のikamです。
ワイアルアのコーヒーファクトリーで買った、
ピーべりー。
賞味期限が近いからなのかなぁ~
ちょっとお値引されてました。
ラッキー

ピーベリーはなかなか買えないので、
見つけたら即買いです。
最近のコメント