
青山エッセンスというチャイニーズレストラン。洒落た名前のお店ですね。
お昼前にお店に入ったので空いていました。
店内はこんな感じ。壁に,本日の薬膳スープの効能を書いたプレートが掛かっていました。
「炎症を抑える,胃腸の働きを活発にする,余分な熱を取る」って書いてありましたが,
そのせいか,スープを飲んだら汗が出てきました。

メインが4種類から選べるランチをオーダーしました。
こちらは香港風チャーシューと玉子のふわとろ炒め。

これに,さっきの薬膳スープと小菜3種盛り合わせ,汁なしタンタン麺,
デザートとドリンクも付いて1470円。
お味の方はワイメアさんが詳しく書いていらっしゃいます。
こちらは有機青菜と生湯葉の温サラダ。
雑穀米のお粥か長野産のシルキークイーンのご飯を選べます。
早く食べたくて写真がひどいですね。

お店を出たらワイメアさんが行ったときと同じように,お店の方がここまで出てきて見送ってくれました。
こういう心遣い,また来たくなります。

いやしかし,今日は遊びに行ったわけではないんです。
お墓参りという任務で出かけてきたんです。
お彼岸中はすごく混むのでお墓参りは少し時期をずらすことにしています。
お墓に面したメインストリートは桜並木なんですが,この寒さでまだ4分咲きといったところでした。

桜並木を歩いていたら顕彰碑を発見。
今まで気が付かなかったけど、一昨年東京都が設置したようです。

この墓地には日本史に出てくる人物が沢山眠っているんですよ。
顕彰碑のほぼ向かい側には後藤新平さんのお墓があります。
乃木希典,大久保利通,吉田茂さんもこの地で眠っていらっしゃいます。
時々お墓めぐりのツアーをやってるグループがいたりします。
任務終了後に表参道まで歩いてみました。
さて,この建物を知ってる人?

プラダですね。昨年はガラスに絵が描いてありました

まあ,我が家には縁のないお店です。
そのすぐ目の前にこんな鳥居があったりして,この界隈の散策は結構楽しいですよ。

コメント
行かれたんですね~

どうでした、、お味。。
中華~~な感じではなくて体にやさしいお味ではなかったですか??
チャーシューもいけたのでは?
気になります~
てか、私がどれだけ食べたかばれちゃいましたね~
ここ気になってます。あまり薬膳ぽくなくて気軽に楽しめそうですね(^^)
チャーシューとね,ふわとろ玉子が絶品でしたよ。
いいお店を紹介していただいてありがとうございます。
お店の方の接客がすごく良かったし。
ハワイでだったらチップはずんでたかも。
年に二回はお墓参りに行くので,他にもいいお店があったら教えてください。
そうですね,あんまり薬膳を正面に,と言う感じではなかったです。
薬膳を取り入れた創作中華と言う感じでしょうか。
スープがね,ブタすねのダシに薬膳の香りが少し漂って,癖になりそうな味でしたよ。
めっちゃうちの会社のちかくですー!!
素敵なお店ですね☆ぜひ今度行ってみようかな(@゚▽゚@)
こぼちゃん
会社が近くでしたらランチにお試しください。
このコースの他にもランチコースあったと思いますよ。