
新しくなったホノルル動物園の玄関。
年間パスを持っている人は並ばなくていいように、専用の入り口ができたようですね。

この日はとってもいいお天気。
子供のお友達の誕生会に招待されました。

入り口のところでバースデーボーイが、名前入りのステッカーを配ってくれました。

会場はフラミンゴの横のバニヤンツリーの下。
テントと椅子、テーブルがあるだけのシンプルな物ですが、日陰がとってもウレシイ。

子供達が大好きな、フルーツパンチ。
一口飲むたびに「赤くなった~?!」と舌の出し合いっこをして喜んでました。

お昼御飯は、コスコピザ。
たま~にしか食べないのですが、コレ、ヒデキ大好き!です。
動物園、食べ物持ち込OKなのがいいですよね。

まずは工作タイム。クレヨンやマーカーで塗り絵。
ワニやシマウマ、トラ、クマなどの絵を選んでお面を作ります。
出来上がったお面をかぶって走り回る子供達。
ちょっと視界が悪いのか、みんな転んで頭からつま先まで泥んこになってました。
(うちの子は口の中まで泥だらけ….)

工作が終わったら、係のお兄さんに連れられて園内見学。
お魚にエサやりなんてものあって、子供達は歓声をあげっぱなしです。
まずはおさるさん。

以外と動きが活発だった陸ガメ君。

工事中のエリア、なかなか完成しないんですがゾウさんのお家?

トラ、は全然動かなかった….

キリンさん、シマウマ、ダチョウ、サイ、み~んな仲良く同じエリアにいました。
ジャングルジムで少し遊んで、また先ほどの会場に戻ります。

さてさて再び、パーティー。
アイスクリームはMedowGoldのストロベリーとチョコ
キンキンに凍ってて、うれし~!!!

ハピバスデ~♪のケーキはトラのプリント付き。
(もちろんプリントの部分も食べれます)
アイスもケーキも普段はほとんど食べさせてないうちの子。
両方大事そうにかかえて、一言もしゃべらずに完食してました。

このパーティーで約2時間。
参加者の入場料、会場、飲みもの、アイス&ケーキ、クラフトや園内のツアーなどがすべて込みのパッケージ。
今回参加した2~3歳の子供達は、食べたり飲んだり走り回ったりでものすご~く楽しんでました。
と~っても段取りのいい(ノリもいい!)担当のお兄さんが一人付いてくれて、すべてを仕切ってくれるのでバースデーボーイのお父さんお母さんもゆっくりできます。
動物園での誕生会って…?と思ってたのですが、めちゃくちゃ楽しかった。
うちの子も、これやろうかな~。
最近のコメント