http://helphawaiimommy.blog.fc2.com/
↑↑↑「ハワイのオカン」も「ヒデキとワイキキ」もよろしく~↑↑↑

東へ。

ハワイカイタウンセンター側へ、左折。

Kaluanui Rd、 の住宅街を突き当たりまで走ります。

ここが、トレイルヘッド。

空気は、乾燥してます。

ジャングル、ではなく山の尾根を歩き続けます。

ココヘッドを右手に

ハワイカイの町並みを下に

妊婦さんや、2才くらいのお子さん連れも登ってました。

あ、去年のクリオウオウみたいですね(過去記事)

ペトログリフ、だそうです、ホンマかな?

山頂の手前で、木陰。

じゃ~ん、ステキ~!!!
ここまで1時間弱でした。
こちらが、登ってきた方から見て右側エリア。

振り向くと、左側エリアにも人がいっぱい。
(どんだけ、断崖絶壁か、わかります?)

こっちが、左側エリアからの景色(あんまりかわらないですね)
上の方にマカプウがみえます。

ね、ラビットアイランド。

左エリアから左を見ると、ここからさらにクリオウオウ側に向かって尾根にそって歩けます。
そんな、断崖絶壁なところをお父さんの助けを借りつつ登ってきた6才の女の子。
(って、写真左の下の岩かげをよじ上ってるの、見えます?)
登り終わったら、まわりのみんなからの拍手がわき起こってました。
いや、ホンマにコワイ、断崖ですよ。
今回登ったのは、Mariner’s Ridge (Google mapリンク)とよばれる、ハワイカイエリアのトレイル。
去年登ったクリオウオウと、最終的に見える景色は似てる(尾根を伝って続いてる)のですが、も~っと、簡単でした。
行きが1時間弱、帰りは40分ほどです。
Yelpでは、小さい子供も大丈夫のようなことが書かれていて、実際4才くらいの子が自力で上手に登ってるましたし、2才くらいの子供を肩車して登ってるお父さんもいました。
(が、うちの1才&4才を連れてくる根性は無いかも)
急な上り坂も無いですし、距離も短いのですが、乾燥しててすごく滑ります。
狭いトレイルですが、かなり人気&有名なトレイルなので人は多いです、すれ違うときはぶつからないよう、気をつけてくださいね。
あと、日陰も少ないので、日焼け止めや帽子、水は忘れずに。
駐車場は無いので、近所にお住まいの方の迷惑にならないように気をつけて、路上に駐車して下さい。
というわけで、毎年恒例、親孝行ハイキングに行ってきました~!!!
いや~、山ってすてき。
コメント
面白そうなトレッキングコースですね。
ジャングルも楽しいけど,この景色も素晴らしい。
以前,クリオウオウに上りそこなってから行ってないんですよねー。
オアフに行ったらぜひ行きたいなあ。
そうそう,自家焙煎に成功しました。
近々アップします
クリオウオウよりも、短時間なので、スケジュールの忙しい観光の方に楽しいで欲しいコースです。
でも、ベテランのHiloさんには、短時間過ぎてものたりないかも?
自家焙煎、加減が全く分からずむつかし~かったです。
アップ記事、ぜひぜひ楽しみにしてますね~。