昨日アロハ・ヨコハマに行って来ました。
今年も暑かった~~~~!
ランドマーク・タワーに寄りたかったので桜木町で降りて
大桟橋まで炎天下を歩きました。(涙)
途中ワールド・ポーターズまで来た時にtomoが「寄る?」と
「う~ん、別にいいけど・・・」と返事をしたのですが
tonoの「こっち方がビールが安いぞ!」の一言に
「あっそうよね、じゃあ寄る」とあっさり予定変更
目的地に着く前から早これ
今回ハワイで飲み機会がなかった「ALOHA LAGER」を2人して(笑)
期待通りワールド・ポーターズの『アロハ・ストリート』のお店では
いつも通り399円とリーズナブルなお値段でした。
ちなみに大桟橋の会場では『アロハ・ストリート』のお店も含めて
いずれのお店でも500円でした。
『シグ・ゼーン』の売り場でやはり会場に出店していらした
『フィリップ・リカード』さんのフィリップさんがお買い物する姿に遭遇
何だか不思議な光景でしたが
普段は各々ハワイ島とオアフ島で生活、お店をなさっているので
お互いに行き来をする機会は滅多にないのでしょうから
横浜でお隣同士と言う機会は貴重だったのでしょうね
今回会場で念願の白い原種系のハイビスカスを発見
なんとあのモロカイ固有種「コキオ・ケオ・ケオ・イマクラトゥス」にとてもよく似ていて
お店の方にお聞きですがあまり詳しくないようで
「モロカイ固有種???違うと思います。普通の園芸品種なのでは・・・」
と言うことで帰宅後ネットで色々と調べてみたのですが
「ワイキキ・ホワイト」と言う名前の原種系のハイビスカスらしい
と言うことは分かったものの元々が何処から来ている品種かは分かりませんでした。
購入した時に咲いていた花は萎んでしまったので
また新たなお花が咲いた時にご紹介したいと思っています。
その後はいつもの通り中華街のお気に入りのお店へ
霞んでいるのは湯気のため
途中からは食べかけの写真に
〆はこちらのお店の一番の人気メニュー「汁ありネギソバ」
大満足で帰宅後30分程で雷雨で土砂降りにラッキーでした。
過去の記事や写真が表示されないなど
モーハワイ・ブログで不安定な状態が続いています。
一日も早い復活を願いつつ、現在こちらでカウアイ島のお話を続けています。
もう1つの「HAWAII on my mind~カウアイ島に恋して」
最近のコメント