アーカイブ:
2012年7月

最終日のこの日は
ローカルのお友達と
ランチです。
選んでいただいたお店は
アラモアナS.Cの最上階
『Hookipa Terrace』にある
中華のお店
『Jade Dynasty Seafood Restaurant』出来たことは知っていたものの
こんなメジャーな場所の中華なんて・・・

と
行く気がしていなかったのですが
お友達が意外にいいのよ

、勧めてくれたので
それならばぜひにと行ってみました。

場所柄か入口は豪華な印象


ちょっとドキドキ

です。
モーハワイ★ブログランキングに参加しています。
2012年7月31日9:53 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島で○級グルメ

前の晩のサンセットに
きっと翌日は
良いお天気に・・・

と
コメントをいただいて
まさにその言葉通りの素晴らしいお天気

になりました。

ラナイから見たイリカイとプリンス
高層ビルの合間に見える青空が
まさにワイキキの光景です。


この日は昨年の5月のハワイの実質的な最終日
でもご飯の写真しか残っておらず

散歩をした形跡さえありません

今更ながら、自分でも呆れるぐうたらさです。
続きを読む »
2012年7月30日9:32 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島, オアフ島のアコモ

昨日の「世界ふしぎ発見」を
ご覧になった方も
多いのでしょうか
番組で紹介されていた
「契丹」の特別展へ
昨日行って来ました。
電車の中で特別展が開かれることと知り、HPで調べると
「世界ふしぎ発見」で取り扱われると言う情報が
番組終了後は間違いなく混むに違いないので

急ぎ出かけることにしました。

そんな訳で、ほとんど情報がないまま出かけたのですが
その豪華な副葬品の数々に圧倒されました。

見つかっているもののほんの一部なのでしょうが
金、銀、メノウ、真珠、などなどなど

この国がその時代にいかに強大な力を持ち、栄えていたのか
その一端を垣間見ることが出来ました。

番組でも取り上げられていた
王族かそれに連なる女性のものと見られている美しい木棺
実は発掘後の温度管理などが不味く
発見当初の美しい彩色が失われてしまったそうですが
九州国立博物館からその修復の協力を申し入れ
日中共同で修復作業を行った結果
見事にその美しい彩色が復活したそうです。
続きを読む »
2012年7月29日8:57 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 好きなこと

スタバの夏のお勧め商品
『ベリー ベリー ハイビスカス』kazuさんの
いち早く発売された
ハワイで飲んで
美味しかった

と言うご報告に
ぜひ飲んでみたい

と思っていたのですが
先ごろ日本でも発売開始

それを楽しみにされていたkazuさんが飲まれた感想が
ハワイのものとは違うかも・・・と

日本のものはグリーンコーヒーから抽出された
カフェインが入っているから濃いのだとか
kazuさんのお話の通り
ブラックベリーは砕かれていて、歯に挟まりました。

ハワイのものは飲んでいないので
まあこんなものかな・・・と思うものの

ベリーが大好きなのに、その満足感は少なく

何と言うか、葡萄ジュースのようでした。
夏の限定商品なのでしょうか

願わくばハワイで飲んでみたいと思っています。
続きを読む »
2012年7月27日10:51 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 日本で○級グルメ

昨日tonoが帰宅後
「ボニーのCD来なかった

」と
大好きな
BONNIE PINKの
新しいアルバムを
Amazonで予約を
入れていたようで
それが発売されたのです。
で、今日届きました。
封を開けるとCDが2枚
他に何を頼んでいたの

と思ったら
同じものが2つ

1つは6月12日の注文
もう1つは7月6日の注文
tonoやってくれました。

予約入れたの忘れてダブって注文を
2810円だったので、tonoに3日間ランチ抜きと電話

したら

返品できるみたいだ、よかった~と掛かってきました。
でもこちらのミスですから、もちろん送料はこちらの負担

まったくもう



まあ大きな声では言えませんが
同じようなこと、私もよくやったりして

ハワイ関連の本、同じものが2冊なんて度々です。

モーハワイ★ブログランキングに参加しています。
2012年7月26日10:44 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 好きなこと

まだまだ小さくて
先週末に
今年の花芽は
無理なようです。

そう、お伝えした我家のピカケですが
昨日、葉の間に何やら発見

なんと花芽が出ました。

無事に咲くと嬉しいのですが
頑張れ~~~~~

モーハワイ★ブログランキングに参加しています。
2012年7月25日10:48 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: Plant

この日のサンセットは
薄っすらとオレンジ
毎日見ていても
日々異なった光景に
出会うことが出来て
飽きることのない眺めです。



ラグーンの側に可愛い3兄弟姉妹を発見


お父さんと連れ立って、何かを一生懸命話しかけて

とても微笑ましい光景でした。
続きを読む »
2012年7月24日9:45 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島, オアフ島のアコモ

昨年の5月
ヒルトンに滞在した際
レインボーバザール内の
ABCが広くなっていることに
気づきました。

確かお隣にギャラリーがあったと記憶しているのですが

そのお店がクローズ、ABCが拡張して
ほぼ倍の広さになっていました。
お店が広くなった分だけ、もちろん品揃えは充実
お土産物やTシャツなどが品揃えが増えたのはもちろん
嬉しいのはお惣菜のコーナー

品揃えはもちろん置かれている数も増えていました。
(写真を撮ったのは夕方なので、結構売れた後なのだと思います。)おにぎりやスパむすびはもちろん、ざる蕎麦もこの数

大盛りのサラダにラップの品揃えも豊富

食欲のない時や、疲れたから部屋で食事を
そんな時にはとても助かると期待できます。
続きを読む »
2012年7月23日10:24 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島でショッピング, オアフ島のアコモ

怪我をしているtono
ディナーは極力近くで
と言うことで
この日はヒルトン村内の
『TROPICS BAR & GRILL』ここはヒルトン内でも人気のレストランなので
いつ行ってもすごい混雑、長時間待つこともザラ

それを少しでも避けるために
まだまだ陽の高いうちから出かけたので
さほど待つことなく店内に入ることが出来ました。

まずはビール

で乾杯
アウトサイドのお席なので目の前はこんな眺めです。

続きを読む »
2012年7月22日8:34 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島で○級グルメ

祝日の月曜日
炎天下をいっぱい歩いて

ヘロヘロ状態に

そんな中、癒してくれた
街路樹がこちら

今更ながらこんなに似ていたのだと

感激してしまった花の名は
「ムクゲ」です。
分類上、
アオイ目、アオイ科、フヨウ属まで同じ
Hibiscus Syriacus とも言われる
ハイビスカスにとても近い植物ですが
ハイビスカスよりもさらに大きく
放置すると10m以上の大木になるそうです。

もう1つの癒しがこちら

渇いた喉に浸み込みました。
続きを読む »
2012年7月21日9:18 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然, Plant
最近のコメント