アーカイブ:
2009年8月

カウアイ・マリオット

のすぐ側
もうほとんど敷地内と
言ってもよい場所にある
軽食のレストラン

です。

朝食やランチは
観光客やローカルの方々で大賑わい

注文を受けてから作るので
出来上がるのに、多少時間がかかりますが
カウンターの前やテラス、2階にも席があり
のんびり出来上がりを待ちましょう。

続きを読む »
2009年8月31日9:50 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島で○級グルメ

ナウィリウィリ港に
停泊中の
ハワイ諸島を
周遊する船

ここ数年は毎日入れ替わり立ち代り
色々な船が立ち寄っていたのですが
今回の滞在中はこの船が1日停泊しただけでした。
昔の状態に戻ったと言えばそれだけなのですが
環境問題を考えると、喜ばしいのかも・・・とも思いますが
一抹の寂しさ

と不安

も感じてしまいます。
2009年8月31日7:34 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島

カウアイ・マリオットの
中庭にはネネも
住んでいます。
滞在中色々な姿を見せてくれたので
鳥さん

はと~っても苦手ですが

ネネは動きが鈍いので何とか大丈夫

と
恐る恐る写真

を撮ってみました。

「デコイか」と突っ込みたくなるほど
ピクリとも動きません。
続きを読む »
2009年8月30日4:34 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島のアコモ

恒例の納涼狂言を観に
千駄ヶ谷の国立能楽堂へ
出かけてきました。
本日の演目前のお話は
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の
徒然亭小草若役の
茂山宗彦(モトヒコ)さん
お話があまりにも面白かった

ので
一部をご紹介しますね
続きを読む »
2009年8月29日9:23 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 好きなこと

街で見かけた
大道芸人の方
最初はハワイの
シルバーマンのように
動かない芸なのかと
思ったのですが
何だかちょっと変

微妙に動くし
ゴソゴソと何やらポケットから紙を出して
「早く動かして」

あっ
どうも前に置いてある人形と同じポーズを取っているようです。

おじさんが動かすと、今度は箱を指差し

ます。
ああ、チップ

を入れてと言うことですね

挙句に、女の子がこんなポーズを要求


すかさずポケットから出した紙は
「HELP 助けて」でした。
暑い中、ご苦労さまで~す。
2009年8月29日11:24 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

ここへ来なければ
「もぐり」とまで
勝手に思い込んでいる
『Hamura’s』あら~っ

とうとう看板が
新しくなりました。
以前はこちら

もう何が何だか



でした。
看板が違ったので
一瞬、お店がなくなったかと焦りましたが

店内は以前と変わらず
そろそろディナーのお客さんで混み始め
ちょっとピリピリした雰囲気がらしくていいな

席に着くと
エッ

、なんとビックリ、メニューが


今まではなかったのか・・・って

はい、壁のボードだけで

こんなちゃんとしたものはありませんでした。
なぜ今さらメニューが

と疑問でしたが

店内、観光客らしい外人さんが妙に増えて
揃って、オーダーも食べ方もぎこちなく
外人さん向けのガイドブックにでも載った
そんなことが理由かななんて勝手に想像してみました。
続きを読む »
2009年8月28日8:12 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島で○級グルメ

ノースからの帰り道
陽のあるうちに
車でレストランに寄って
アコモへ戻ろうと言う事に
(夜間の運転は避けています)でも、さすがに時間が早いので
ワイポウリでひと休み
『Kauai Village』のスタバでお茶

です。

最近カウアイ島でも店舗が増えましたが
それでも希少価値のスタバです。
ハワイのスタバには
こんな豆を取り扱っているのですね、知らなかった



でも買わずに帰ってきてしまいました。

さて夕ご飯は今回の滞在でまだ行っていない
ここへ寄らずに帰るなんてありえない

そう大好きなあのお店で~す。
2009年8月28日9:34 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島で○級グルメ

ノースからの帰り道
キングコングヘッドの上には
ずっと黒雲

が掛かったまま
だったようです。
あれよあれよと言う間に
またもや土砂降り

に

ノースはあんなに良いお天気

だったのに
この辺りから見ると山

の形が
(真ん中の三角の山です)まさにキングコングの頭に見えませんか

2009年8月27日2:08 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島

この日の
ハナレイ渓谷展望台からの
眺めのなんと美しいこと

お天気のせいでしょうか
前回見た光景とは

ずいぶん違って見えます。

ハワレイ川を挟んで広がる
ハナレイ名物タロイモ畑の緑

が
明るい太陽

の下、キラキラと輝いて

その後ろに連なる濃い緑の山々

とのコントラストの
見事なまでの美しさ

、ため息が出ます。
続きを読む »
2009年8月26日10:43 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島

カウアイ島でも屈指の
美しさ

を誇る
ハワレイ湾の眺めですが

実はこの桟橋のすぐ側に
ハワレイ川の河口があります。
優雅に流れる込むハナレイ川ですが


カウアイ島の川らしく、赤土の多く混ざる濁った水質

また川には動物のフンなどから細菌が流れ込むため

見た目が綺麗でも、決して水質が良いとは言えないのが実情です。



そのことがハナレイの美しさを損なうことは
決してありませんが
個人的には小さなお子さまなどは
泳ぐことがお勧めできないビーチの1つです。
海に入られる際は
河口から離れた場所になさることをお勧めします。
続きを読む »
2009年8月26日2:33 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島
最近のコメント