アーカイブ:
2009年4月

前日お店の前まで行って
お金を持っていないことに
気づいた
『HENRY’S PLACE』さあ、今日こそリベンジ
何にしようかな~~~
おっ
、マンゴーがある。
ハワイを訪れるのはいつも春か秋
これまで『HENRY’S PLACE』でマンゴーを買おうとしても
「シーズンじゃあないからね」と言われていました。

この時もいつもと変わらない時期なのに
なぜかマンゴーが

思わず「これハワイ産のマンゴーですか?」って
聞いてしまいました。
続きを読む »
2009年4月30日8:42 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島で○級グルメ
2009年4月28日8:38 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島
2009年4月27日9:06 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

辛いものが好きなので
タバスコの大瓶と
あのニワトリマークのチリを
欠かすことができないのですが
以前、お土産に頂いた
『HULA GIRL』ブランドのチリが
とても気に入りました。
普通のタバスコに比べ辛さはマイルドですが
辛いだけでなく、コクと旨味があって美味しい
ワードの
エグゼクティブ・シェフにあると聞き
買いに行ってみました。
するとさらに辛いタイプのものを発見

そちらを買ってみたのですが
コクと旨味で、お土産に頂いたものの方の勝ちでした。
続きを読む »
2009年4月27日12:12 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島でショッピング

食事も終わり
間もなくサンセットタイム
このままうっとり

眺めていた~い。
続きを読む »
2009年4月26日11:37 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島

とある平日の夜

隣町での所用を終えて
帰宅する
あの方に
途中下車をしていただいて
2人で
例の隠れ家へハワイのこと
嫁(一応やってます

)としてのこと
などなど
ビール

片手に盛り上がり

気がつけば
おっと

、こんな時間
レディス、正確にはおばさん(ごめ~ん

)同志か
楽しい時間をありがとう

ブログを通じて出来た素敵な友に感謝、感謝

こちらこそ、またぜひ遊んで下さいね

こちは食べなかったけど
熟成40ヶ月のイベリコ豚

だそうですよ
2009年4月25日5:31 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 好きなこと

『Gordon Biersch』で
注文した後
海

を眺めていると
目

の前に出現
きゃっ

、ここに停まるんだ
大興奮でパチリ
食事をしていると
今度は出港、慌てて再びパチリ

この時間帯に乗って往復すると
船上

からサンセット

が見られますね
憧れて

いるのですが、とても小さな船

わぁ~けっこう揺れるかも

乗るなら波の穏やかな日がよさそう
続きを読む »
2009年4月25日1:37 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島

アロハタワーが
再開発された頃
せっせと通った
理由の1つがこちらでした。
お店が出来た当初は
美味しいビール

と
とても気持ちの良い
スタッフの対応でファン

に
忘れもしない、最初に通されたお席は
沈む夕日

の見える一等席

でした。
でも何度か通ううちに、おやっ



一等席は空いているのに、お席はどんどん奥へ

スタッフの対応も・・・

いつしか足は遠のきました。

今回なぜか久し振りに行こうということに
でも肝心の理由は忘れてしまいました。
続きを読む »
2009年4月24日4:29 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島で○級グルメ

最初にアロハタワーに
行ったのは、いつ

アルバムを見てみると
おやっ

初めてのハワイで
行っていました。
クリスマス直前
こんな飾りつけだったのですね

オープンから間もない頃、魅力的なお店も多く
お気に入りの雑貨屋さんを見つけ

その後も何度か通いましたが
そのお店はその後ワードへ
いつしかワードからも姿を消しました。
続きを読む »
2009年4月23日11:42 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島

アロハタワーへ来たからには
ここへ登りましょう

展望台からは4方向
180度の眺めを

楽しむことが出来ます。
歴史的な建物
昔はこのタワーを目指して
航海をしてきたのですね

エレベーターの前で
「手荷物チェックを受けるよう」書かれていますが
いいのでしょうか

係りの方が頻繁にいなくなります。

サンセットに近い時間にしようと
終了時間ギリギリまで待って、登りました。
続きを読む »
2009年4月23日9:22 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島
最近のコメント