アーカイブ:
2007年12月

来年のカレンダーです。
毎年、秋の旅行で手に入れる
大好きなカントリー雑貨のものは
残念ながらありませんが

以前UPした高山モトムさんの
素敵なカレンダーを始め
「カウアイ島ではないけれど」と
お土産に頂いた素敵なカレンダー
ウルウル・・・



本当にありがとうございます。

雑誌に付いていたものやご挨拶にと頂いたものなど
なかなかのラインナップです。
この時節になると思い出すことがあります。
まだ若かったころ(ず~っと昔ですね

)
大晦日の夜、たった2日間のお正月休みを実家で過ごすため
駅のホームで最終の新幹線

を待ちながら
空腹に耐え切れず立ち食いうどん

を食べていると
お店の方から
「いい若い者がこんな時間まで遊んで!
」と言われ
「仕事がやっと終わって実家
に帰るところです。
」と答えると
「あんたも苦労してるんだ、お疲れさま。
」と慰められ
疲れきった心と身体がほんわか温まった思い出です。
でも、なにもおまけしてくれなかったな

~おいおい。
続きを読む »
2007年12月28日5:49 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

と言っても
別にあちらこちらで
踏み倒しているわけでは
ありませんが

とある事情から
色々な所からの請求書が
tono宛に送られてきます。

一件ずつは少額なのですが、さすがに数があるので、ため息もの。
しかも支払って帰ってくるとまた次が来る始末
「せめてまとめて来て~
」と叫びたく

なってしまいます。
年末なのは偶然なのですが
何とかお正月までには片が付くのか相手のご都合次第
誰に文句を言うことも出来ず
もう、まったく
です。
2007年12月27日7:11 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

買った以上は使いましょう。
んんん・・・思ったよりハード

恐ろしく運動不足の
私とtonoにとっては
なかなか大変です。

tonoが言うには例のキャンプに
入隊したみたいだとか。
そんな~

そこまではハードではありません。
毎日、測定の結果が出ます。
ちょっと慣れてきたので、やっと実年齢を切るようになってきました。

最初は・・・



恐ろしくてお見せできません。
ゲーム



をしながら体を鍛えたり整えたり
こういう風に結果が出るんので、お互いに相手を意識して頑張る

ことに。

問題は筋肉痛です。

予想外の場所が痛くて、痛くて

あまりにあちらこちらが痛いので
最初は体がどこかおかしくなったのかと思ったほどです。



思いつくことは、Wiiを使った
「筋トレ」と
「ヨガ」あれ~これは相当に困った状態です。

ここまで運動不足、ガチガチの体になっていたとは・・・

これはちょっと
真剣に頑張らなくては。



2007年12月26日7:01 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

テレビ

で紹介されていた
クリスマスイルミネーション

スポット
ん・・・これってtonoの会社の近くでは
「会社の近くってイルミネーションが綺麗?」
とたずねると、
「まあね」という返事
早く気づけばよかった、まだ間に合うかも
というわけで、本日tonoにカメラを託しました。
クリスマス中にUP出来る・・・

ギリギリ間に合いました~。

まだまだクリスマス

気分で
お楽しみください。




今年のクリスマスはどんな風に過ごされましたか

皆さまにとって素敵なクリスマスであったことを願いつつ

仕事や色々なことに追われた皆さま、大変お疲れさまでした。
必ず良いことが・・・
2007年12月25日11:18 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

我家のクリスマスディナーは
昨晩でした。
3連休の最終日に好きなだけ
飲み食いすると
翌日に差しさわりが・・・

セーブすることを知らない
2人です。

レストラン

でお洒落に食事も良いのですが
予約を取って、決められたコースを食べて
どうもあまり性分ではありません。

というわけで自宅で過ごしました。
最近はとても便利なことに
自宅でのクリスマスディナー用の食材が
生協でも色々と取り扱われています。
自分ではちょっと難しいな~というものが簡単に楽しむことができます。

どいうわけで、まずは
「生ハムのサラダ」から

「ほうれん草のテリーヌ」

「チキンのパイ包みのシチュー」

「牡蠣のコキーユ」2つのところを1つは食べてしまいました。

飲みものはやはりスパークリングワイン

ですね。

調理時間はtonoも驚く早さ、味のほうはなかなか満足できるものでした。
年末、何かと忙しいので大助かりです。
えっ、単なる
手抜き
・・・フフフ、確かに。
続きを読む »
2007年12月24日6:00 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: お家でご飯
2007年12月24日1:14 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

この夏に購入したハイビスカス
「冬にも咲きますよ」と
amebouzuさんやマク夫さんが
言われていたので期待して

窓際の日

のあたる場所で
日向ぼっこさせていたら
ほらこの通り。
まだまだ小さな蕾がいくつか
お正月に咲いてくれると
良いのに・・・と期待しつつ。

TOPの写真は少し前のものなので、今現在デンマークカクタスは
こんな風に盛りを迎えています。

今日は自宅で1日早いクリスマスパーティー
と言ってもtonoと2人で食べて

飲む

だけですが
さて、そろそろケーキ

でも買いに出かけなくては・・・。
2007年12月23日1:27 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

以前、tonoと2人で参加した飲み会で
「これ飲んでおくと明日楽ですよ~」と
分けていただいただきました。
ウコンと何やらが混ざった錠剤です。
2人して半信半疑

で飲んでみて
想像以上の効果にビックリ


翌朝、お酒が残っていないんです。
そういえば以前、
この方もUPしていましたね。
特にtonoはとても気に入ったらしく
その後、お酒



の席で機会がある度に
周りの方々

にも薦めていました。
まあ忘年会の後、行方不明

になった経験があったりするわけで

いいものを見つけたと喜んだのでしょう。

でも、いざ買おうと近くの沖縄関連のお店に行きましたが
あれっ、売っていない

ではありませんか。
ネットで取り寄せるほどでは・・・と思っていたら
なんとtonoの仕事場の近くに扱っているお店がありました。

これでクリスマスもお正月も新年会も
思いっきり飲めるぞ~


お酒



を飲んで翌朝ちょっと調子が・・・という皆さんお奨めです。
あっ、決してまわし者ではありませんよ。
2007年12月22日3:18 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然
2007年12月21日9:01 AM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 徒然

ハワイでのお茶

といえば
大抵はス○バです。
ワイキキ周辺では
いたるところにありますが
よく行くお店は
ワードエリアのここと
ホブロン通りのお店
カハラモールでも必ず寄って
アラモアナのMacysの入口や
Searsに隣接するお店
もう数え上げたら切りがありません。

もちろんカウアイ島やハワイ島でも、島で1,2軒しかありませんが・・・。

でも特にス○バファンというわけでは

味が分かっている安心感でしょうか
初めてのカフェは当たり

ハズレ

が
こう考えるとハワイのカフェは選択肢が少ないのかもしれません。
続きを読む »
2007年12月20日7:22 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: オアフ島で○級グルメ
最近のコメント