カテゴリー:旅

初めての熱海、「アカオ ハーブ & ローズ
ガーデン」から「湯~遊~バス」を利用して
一旦熱海駅へ戻り、ここから路線バスを
利用して最後の目的地「MOA美術館」へと
やって来ました。
続きは
こちらで
2020年11月20日7:10 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

「アカオ ハーブ & ローズ ガーデン」
本日はまず美しいバラの花の数々を
続きは
こちらで
2020年11月19日6:51 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

初めての熱海、2日目は「湯~遊~バス」を利用
して市内を観光、「熱海城」の次に訪れたのは
「アカオ ハーブ & ローズ ガーデン」です。
バスを降りて入口で「湯~遊~バス」の
一日券で入園料の割引を受けてチケットを購入
その後、園内専用のバスに乗ってガーデンの
一番上まで向かい、1時間程かけて歩いて
下ります。
続きは
こちらで
2020年11月18日6:59 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

初めての熱海、2日目はまずはお宿の無料
シャトルバスで熱海駅へ向かい、この日は
熱海市内名所めぐりをする循環バスを利用
するため、乗り放題チケットを購入するために
バスの営業所を訪ねたため、実は目の前で
バスが出発して間に合わない憂き目にあい
30分待つことにしまったのですが
後にチケットは車内でも購入できたと知って
失敗した・・・と、ただし営業所で購入した
方が停留所や割引を受けられる施設の説明
などが詳しく載ったパンフレットや時刻表が手に
入りました。
続きは
こちらで
2020年11月17日6:38 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

今回、初めて熱海を訪れようと思い立ったのは
ヒルトンのタイムシェアのポイントが一応来年度
まで自動的に延長される救済措置が採られた
ものの、ならば来年になれば安心してハワイを
訪れる日が早々に来るのか・・・と個人的に
疑問符が付いてしまったので、取りあえず消化
しておこうと思い、お宿を熱海に決めたのでした。
続きは
こちらで
2020年11月16日7:08 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

今回の熱海旅行で一番気に入った場所が
こちらの「起雲閣」です。
続きは
こちらで
2020年11月15日6:14 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: カウアイ島, 旅

実は10月末に初めて熱海を訪れていました。
超が付く雨女ですが、信じられないぐらい
穏やかなお天気に恵まれ、1泊2日でしたが
色々と観光して楽しむことが出来ました。
続きは
こちらで
2020年11月14日6:10 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅

実家に帰っていたりしたためブログの
更新が開いてしまいました。
続きは
こちらで
2018年12月6日5:21 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅
2017年秋、1泊2日の京都の旅もそろそろ終わりに
最後に訪れたのは滞在したホテルから直ぐの場所にあった『法輪寺』です。
続きは
こちらで
2017年12月30日5:27 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅, 日本で○級グルメ
『天龍寺』の見学を終え、一応予定していたお寺は
見学できました。でもまだ少し時間に余裕があるので
さてどうしようと言うことに、持っていたガイドブックの情報で
『清凉寺』が近いことに気づきました。
続きは
こちらで
2017年12月29日5:43 PM
投稿者: ハイチュウ
(close)
カテゴリー: 旅, 日本で○級グルメ
最近のコメント